2018年7月17日火曜日

佐貫駅改称『龍ケ崎市駅へ!』【実は名称ややこしいエリアです^^;】

常磐線ユーザーにとって中電上野出発後の「藤代~佐貫~牛久~ひたち野うしく~荒川沖~土浦に停車します」というアナウンスはお馴染みすぎるモノなのですが、このアナウンスが聞けるのも2020年まで!

2020年春には、常磐線佐貫駅が『龍ケ崎市駅』に改称するそうでございます\(^o^)/

佐貫駅
佐貫駅 GoogleEarthから

ワタクシは全く知らなかったのですが、佐貫駅改称問題は3億円超の改称に伴う費用負担も含めて地元では賛否が分かれていたそうで、一度は2017年4月の消費税増税にあわせて実施が予定されたものの延期されるなどという紆余曲折があったそうでございます。

このニュースに最初に接した時にワタクシが思ったのが
それだと関東鉄道竜ヶ崎線が”龍ケ崎市駅発~竜ヶ崎駅行き”になっちゃうんじゃ??
ってコトだったのですが・・・


とりあえず関東鉄道側に佐貫駅の改称は求めないらしく、関東鉄道竜ヶ崎線は”佐貫駅発~竜ヶ崎駅行き”のまんま・・・逆に言うと同じ駅(乗換駅)なのに違う駅名ってことになるみたいです(それも、またややこしいなぁとは思いますが)

関東鉄道路線図 竜ヶ崎線は右側

んで、コノ記事書いていて、さらにややこしいコトに気がついたんですが
市の名前は【龍ケ崎市】で関東鉄道は【竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅】なんですね^^;

調べてみましたら公共施設でも市主体だと『龍ケ崎』、県主体だと『竜ケ崎』、龍(竜)の字の違いの他にケ(ヶ)の違いもあるそうで(竜崎ってのもあるそう)・・・
茨城県側が「竜」の字を使うのは常用漢字を使う規定になっているからだそうでして・・・って、それでいいのか???ってヨソ者ながら思ってしまいます^^;(表記が違うと字面から受ける印象が大きく違う)

イバラキ県なんですがイバラギ県って呼ばれちゃうお土地柄・・・
そういや、この辺(松戸柏流山)も含めて”チバラギ”と呼ばれますが、【チバラキ】ですよね^^;




  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ



<こんな記事も書いてます(。・_・。)>


<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

4 件のコメント:

  1. じゅんじゅん2018年7月18日 6:07

    JR側のみの駅名変更だと、関鉄に乗り換える人は
    混乱するのではないかと思いましたが、関鉄側も
    龍ケ崎市駅に変えると、「龍ケ崎市駅発竜ヶ崎行き」
    というのも確かにややこしいですね。

    大江戸線の「都庁前発 都庁前行き(1周後の)」並に
    ややこしいです。

    返信削除
    返信
    1. 松戸で言えば”新松戸駅⇔幸谷駅”のパターンですよね^^;(ちょっと離れてますが・・・)

      大江戸線は、もう行き先気にしないで乗るようにしてるんですが路線図が細かく頭に入ってないので、どっち周りが近いのか悩む時があります^^;

      削除
  2. 流山線の幸谷駅も新松戸駅に変えて欲しいですね。駅名が違うからか、JRも流鉄も乗り換えの案内も表示もなくて実質同じ駅なのに不親切ですよね。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さま、コメントありがとうございます_(^_^)_
      いろいろな経緯(流鉄のほうが先とか)があったとはいえ、利用者の利便性考えたらそろそろ変えてもいい頃ですよね^^;
      一応、乗り換えアプリをテストしたら、新松戸駅で乗り換えは表示されるみたいです^^;
      (新八柱→小金城趾の検索)

      削除

励みになりますので、ご意見・ご感想お待ちしております!