2017年12月28日木曜日

江戸川で”意外なコレ”を採ってはいけない!^^;【江戸川の漁業権】

みんなが思い思いに楽しむ江戸川^^;
河口の方では、一部の不心得な人が牡蠣を採り殻を河川敷に捨ててゆくので問題にもなったりしてるようですが・・・

”そういえば江戸川の漁業権ってどうなってるんだろ?”って知らべてみたら・・・・
江戸川にも漁業権がちゃんとありました^^;!



<スポンサーリンク>

2017年12月26日火曜日

新京成線 実は柏も通っていた?/原型の路線はどこを通っていたか^^;【祝!新京成開通70周年】

12/27で【新京成電鉄が開通70周年】だそうでございまして、”身近な電車としていつもがんばってくれていてありがたいなぁ”と感を新たにしたりするのですが・・・・

新京成の原型といわれる路線が、旧日本陸軍鉄道連隊の演習地。
雑に言えば、戦地で鉄道を敷設する練習を今の新京成路線を使ってしてたわけですね^^;

現在の新京成路線図(wikipediaから)



<スポンサーリンク>

2017年12月23日土曜日

298号線は、いつ全通するのかな?^^;【”道の駅 いちかわ”も】

2017年度中開通と言われていた首都圏外郭環状道路(外環道)が、12/20に【開通は2018年6月まで!】と発表されまして、事実上3ヶ月遅れることになったのは既報のとおりなんですが・・・

じゃ、付随する国道298号線や”道の駅”はどうなるんでしょうね?ってのが今回のお題でございます^^;

開通延期の要因となった京葉JCT付近(日経コンストラクションから)


<スポンサーリンク>

2017年12月22日金曜日

流山・三郷・松戸あたりの江戸川の深さってどのぐらい??(・。・)【もちろん歩いて渡れません】

数ヶ月に一回ぐらい気分が乗ると三郷の方までノコノコ歩いてゆく時があるのですが、最大の障壁はやはり『江戸川』^^;

徒歩ベースだと”なんでこんな橋ないんじゃぁぁぁ”って当然なりまして、今の季節は思いませんが、夏とかだと『徒歩で渡河してやろうかしら』って考えが思い浮かばいこともない・・・←オイ

じゃ、この辺りの江戸川の深さってどのぐらいあるんでしょうね?ってのが今回のお題でございます^^;

河の水が引いてると現れる”江戸川ビーチ”(←勝手に名前つけてます)


<スポンサーリンク>

2017年12月19日火曜日

松戸市”色覚チョーク”を全面採用!【たまにはやりますな^^;】

自分の住んでる市ということもあって松戸には比較的キビシイ当ブログですが、今回は手放しで素晴らしい!

識別しやすい「色覚チョーク」を…市教委一本化(YOMIURI ONLINEより)

「情報バリアフリーのための情報サイト」から(http://barrierfree.nict.go.jp/topic/service/20071225/page6.html)


<スポンサーリンク>

2017年12月14日木曜日

江戸川 謎の橋?!^^;【TX江戸川鉄橋~武蔵線江戸川鉄橋間】

江戸川に不思議な橋がかかってるのをご存知でしょうか?^^;

場所は、江戸川を遡ってくるとちょうど流山市に入ったあたり、TX江戸川鉄橋と武蔵野線江戸川鉄橋の間にあるのですが、”謎の”というからには当然道路や鉄道の橋ではない!
何かの管がトラスに囲まれて通っているんですよね^^;
江戸川に架かる謎の橋?^^;
上に見えるのが武蔵野線 江戸川鉄橋


<スポンサーリンク>

2017年12月8日金曜日

CAPRICIOUS 1周年\(^o^)/【20万PVありがとうございます】

一週間ほどご報告が遅れましたが・・・・^^;

CAPRICIOUSは、12/3でめでたく開設1周年を迎えることが出来ました\(^o^)/
これも一重に閲覧してくださる皆様のおかげと大変感謝しておりますm(_ _)m

2016/12/3 第一回目の記事


<スポンサーリンク>

神明堀架橋はこんなイメージ!【南流山⇔新松戸繋がる?^^;】

久々に流山市のWebを見ていたら、新着情報に【木地区事業説明会(平成29年11月19日開催)】というのがありまして・・・

”おぉ!”と思ってみてみたら
『神明堀架橋のCG図』が載っておりました^^;


架橋予定のけやき通り行き止まり部分


<スポンサーリンク>

2017年12月5日火曜日

う~ん日本語はムズカシイ^^;【新松戸駅前イルミネーション】

クリスマスも近づきあちこちでライトアップイベントが始まってますが、新松戸も駅前のイルミネーションが始まったようで、帰ってくるとちょっとほっこりした気分に^^;



<スポンサーリンク>

2017年12月2日土曜日

南流山木エリア 車止めポールの秘密!【見た目と違うんです^^;】

今回は、街の中であたりまえにあるモノが結構意外な機能をもっていたお話でして・・・

下の写真、南流山 木エリア商業地区の交差点歩道部分
間違ってクルマが突っ込んでこないようにポールが立てられているのですが・・・




<スポンサーリンク>

2017年11月30日木曜日

松戸で多い店・減ってきた店【みんなのボヤキは真実でした^^;】

『なんか松戸はどこいってもドラッグストアばかりだねぇ・・・』ってぼやきをよく聞くのですが、”肌感覚での感想は本当にそうなのかな?”と調べてみたのが今回の記事でございます^^;

2017年2月開店のウエルシア 松戸東口店


<スポンサーリンク>

2017年11月28日火曜日

神様!勘違いしてゴメンナサイm(_ _)m【松戸 明治神社】

休みになるとあいかわらずブラブラしてるワタクシですが、今回は軽めに一瞬とんでもなく畏れ多い誤解をしそうになったオハナシ^^;

11/26 市川動植物園の紅葉^^; 今週末辺りが一番の見頃かと


<スポンサーリンク>

2017年11月27日月曜日

北小金駅ホーム 地味に改修中【非常に効果は高そうですが^^;】

先日の【東漸寺さん 紅葉ライトアップの記事】の時久しぶりに北小金駅に降りたのですが(←お隣の駅なので歩いていってしまうことも多い)・・・・^^;

植え込みに正方形でいっぱい貼られているのが子供たちの作品^^;


<スポンサーリンク>

2017年11月24日金曜日

タイミング次第で見れるかも!【小金 東漸寺 紅葉ライトアップ】

紅葉の楽しみ方の1つに【ライトアップ】というのがございまして、この周辺では日蓮宗の本土寺(北小金)さんで毎年行われてたのですが、近年は行われずちょっと残念と思っていたのですが・・・・

今回偶然、近所で素敵な紅葉のライトアップを観ることが出来ましたのでご紹介(*´∀`*)




<スポンサーリンク>

2017年11月22日水曜日

肩肘張らずに本格イタリアン【新松戸 オステリア・ドントモ】

以前「流鉄ビアフェスタ」のFB投稿などでチラりと書いた「オステリア・ドントモ」さん。知る人ぞ知る新松戸の本格的イタリアンのお店でして、んなブログをやってれば当然過去記事にしてるだろうと勝手に思い込んでいましたら・・・・書いてなかったm(_ _)m

というわけで、今回は新松戸随一とワタクシが勝手に思い込んでる
「オステリア・ドントモ」さんのご紹介です^^;


「オストリアンテ・ドントモ」さん、新松戸支所反対側のビル2Fです。


<スポンサーリンク>

2017年11月20日月曜日

紅葉の”理窓会記念自然公園”に行ってきました^^;【現地レポ】

前回の記事(東葛エリア 紅葉の穴場2箇所!)で実際には紅葉シーズンには訪れたことのない流山・柏・野田境の【理窓会記念自然公園】を穴場スポットの1つとしてご紹介したのですが・・・

観てもないものを推測で書くのも無責任だろっ!
って自分でも思いますので、実際に週末行ってきましたレポートでざいます^^;





<スポンサーリンク>

2017年11月17日金曜日

東葛エリア 紅葉の穴場2箇所!【紅葉シーズン到来!】

いよいよ、柏/流山/三郷/松戸エリアにも紅葉シーズン到来^^;

紅葉情報のWeb等を見るとこのエリアでのメジャーな紅葉スポットは「本土寺(北小金)」「清水公園(野田)」「柏の葉公園(柏の葉)」「東漸寺(北小金)」「あけぼの山農業公園(布施)」あたりなのですが・・・

このブログでは、上5箇所とは別に
比較的穴場じゃないかと思われる紅葉スポット2箇所をご紹介してみようと思います^^;


北小金 本土寺(松戸市)の紅葉/2009年


<スポンサーリンク>

2017年11月13日月曜日

4市のバス路線網を改めて見てみました^^;【三郷・流山・柏・松戸】

もっとも身近な公共交通機関 路線バス!

あんまりにも身近すぎて、自分の地元の路線でも普段使う路線以外はどこをどう走ってるかおぼろげにしか把握されてない方も多いのではないかと^^;(ワタクシもそうです)

今回はそんな路線バス網の貼り巡り具合を三郷・流山・柏・松戸の4市でピックアップしてみよう!!という企画でございます^^;





<スポンサーリンク>

2017年11月10日金曜日

南流山⇔新松戸 3地点同時接続の計画が具体化しているそうです【賛成も反対も意見を言うならいまのうち^^;】

以前から南流山と新松戸の道路接続が気になってまして、半ば妄想で路線バス伸びないかななんて記事も書いたりしていたのですが・・・

先日ある市議会議員さんのブログを見ていましたら(このフリ前回もですね^^;)・・・

”新松戸エリアと南流山の3地点同時の接続計画に対する公聴会”という記事がありまして
その接続計画とはなんぞや???^^;と追ってみたのが今回の記事でございます

以前の記事で”根拠なく想像で描いた”バス路線延長希望図^^;


<スポンサーリンク>

2017年11月3日金曜日

『北部市場跡 SC』を予想してみる(*´∀`*)【松戸に初めて出来るSC】

とある松戸市会議員さんのブログを見ていたら北部市場跡に出来るSCの住民説明会が開かれたそうでございます^^;(新しい情報はほぼないとのこと)

そういえば、住友商事&住商アーバン開発が5月にリリースを発してから約半年。
新しい情報もないそうなので”想像をたくましくしてみよう!ってのが今回のお話です。


建設が予定されている松戸市八ケ崎の北部市場跡
※”想像をたくましくて”書いてる記事ですので、将来的な事実とは異なる可能性が多分にございます^^;



<スポンサーリンク>

2017年10月31日火曜日

排水機場の容量がここいらの命運を握っている?!【流山・三郷・松戸】

水は高き所から低きところへ・・・・

あたりまえの話のようですが、あたりまえだと成り立たないのがここいらあたりの治水^^;
台風や大雨が降った後、大きめの川の堤防から眺めてみると「あれ?水面のほうが街より高くなっちゃってない???」って思うこともしばしば^^;(特に中川で感じることが多い^^;)

ここいらあたり・・・江戸川・中川流域は標高0m~3mの場所も多いので、大雨が降って水量が増えると上みたいな状況になっちゃうのですよね^^;(広範囲に宅地になってて、雨水も土壌に保水されずすぐさま側溝~河川へと流れ込みますし)

大きな川を連携させる放水路群



<スポンサーリンク>

2017年10月30日月曜日

2017衆議院選挙 投票所別投票率トップ&ワースト10【三郷市編:最寄りの投票所はありますか?^^;】

既に1週間立ちますが、突然の総選挙も台風とともにやっと終了^^;
一部の政治家の皆様は民意のコトを”風が吹く”などと嘯きますが、今回は政界の中だけに吹いてると思った風が泥舟を全て洗い流してしまいましたね^^;

んで、主義主張は人それぞれあるのが素敵と考えますが・・・
このブログでは流山松戸の”投票所別の投票率ランキング”を載せてみましたので、今回の衆議院選挙では三郷も載せてみようと^^;

小選挙区結果(三郷市選挙管理委員会Webより

比例代表結果(三郷市選挙管理委員会Webより


<スポンサーリンク>

2017年10月28日土曜日

成田線にもこっそり愛称がついていたの?^^;【我孫子~成田間】

10月半ばぐらいの記事でその昔常磐線(上野~土浦間)に『京浦都市線』って名前をつけようとした時期があった話を書いたのですが、今回はその続編^^;

成田線【我孫子~成田】にも愛称をつけようとした時期があったそうでございます^^;

えきマップから



<スポンサーリンク>

2017年10月25日水曜日

2017衆議院選挙 投票所別投票率トップ&ワースト10【流山市編:最寄りの投票所はありますか?^^;】

突然の総選挙も台風とともにやっと終了^^;
一部の政治家の皆様は民意のコトを”風が吹く”などと嘯きますが、今回は政界の中だけに吹いてると思った風が泥舟を全て洗い流してしまいましたね^^;

んで、主義主張は人それぞれあるのが素敵と考えますが・・・
このブログでは前回の千葉知事選で”投票所別の投票率ランキング”を載せてみましたので、今回の衆議院選挙でも載せてみようと^^;

<千葉7区結果>
図表はすべて流山市web 選挙から

<スポンサーリンク>

2017年10月24日火曜日

2017衆議院選挙 投票所別投票率トップ&ワースト10【柏市編:最寄りの投票所はありますか?^^;】

突然の総選挙も台風とともにやっと終了^^;
一部の政治家の皆様は民意のコトを”風が吹く”などと嘯きますが、今回は政界の中だけに吹いてると思った風が泥舟を全て洗い流してしまいましたね^^;

んで、主義主張は人それぞれあるのが素敵と考えますが・・・
このブログでは前回の千葉知事選で”投票所別の投票率ランキング”を載せてみましたので、今回の衆議院選挙でも載せてみようと^^;

<8区&13区&市長選結果>
8区小選挙区結果

13区小選挙区結果

8区 比例区結果

13区 比例区結果

柏市長選結果
図表はすべて柏市web 選挙から

<スポンサーリンク>

2017衆議院選挙 投票所別投票率トップ&ワースト10【松戸市編:最寄りの投票所はありますか?^^;】

突然の総選挙も台風とともにやっと終了^^;
一部の政治家の皆様は民意のコトを”風が吹く”などと嘯きますが、今回は政界の中だけに吹いてると思った風が泥舟を全て洗い流してしまいましたね^^;

んで、主義主張は人それぞれあるのが素敵と考えますが・・・
このブログでは前回の千葉知事選で”投票所別の投票率ランキング”を載せてみましたので、今回の衆議院選挙でも載せてみようと^^;


小選挙区結果(https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/senkyo/kekka/291022syugiin.html
比例代表結果(https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/senkyo/kekka/291022syugiin.html


<スポンサーリンク>

2017年10月22日日曜日

江戸川がもし氾濫したら?【最悪の場合の浸水地域予想&浸水時間】

台風21号(LANちゃん)が、月曜にかけてこちらに来るようで、週明けの通勤通学を心配されてる方もいらっしゃると思いますが・・・・

秋の台風は速度がそこそこ速いので多少安心といえば安心なのですが、
それでも気にかかるのが洪水(´・ω・`)

日頃、江戸川のそびえ立つスーパー堤防を見てますと”まさか今の時代この辺で洪水なんてことはないだろう”って思いがちなんですが、それでも最悪の場合のシミュレーションが調べたらありましたので早速見てみました。

国土交通省 江戸川【洪水予報河川】 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)から
松戸・流山・三郷地域の部分を切り取ったもの


<スポンサーリンク>

2017年10月21日土曜日

柏&流山&松戸&三郷 路線別混雑率リスト【混む時間&混む区間】

4つ前の記事に「TX8両化」の話を書きまして、”そういえばこの辺の電車って、どのぐらい混んでるんだろうね?”と思って調べたのが今回のテーマです^^;

wikipedia”ラッシュ時”から

国土交通省の都市鉄道政策課って部署が、年に一回各路線の混雑率を調べ発表しておりまして、
今回はそのデータを元に柏・流山・松戸・三郷に絡む路線だけを抜き出してみました^^;

ちなみに参照したのは平成28年(2016)のデータ。
”どのぐらい混んでるか?”は混雑率という数値でで表されるんですが、大体の目安は以下の通りらしいです^^;

国土交通省 三大都市圏の最混雑区間における平均混雑率・輸送力・輸送人員の推移 から



<スポンサーリンク>

2017年10月19日木曜日

小金宿に江戸時代のCIA本部?(*´∀`*)【虚無僧の本山 一月寺】

※今回の話はいつもにも増して想像を膨らませて書いてる部分も多いのであらかじめご了承下さい^^;

10/29(日)に延期になった『小金宿ぶらり市』ですが、小金宿に興味を持ったついでに”なんか小金宿でブログネタになることないかなぁ”とネットをブラブラしておりましたら・・・

ありました!
元虚無僧の本山【一月寺】!!

現在の北小金「一月寺」※日蓮正宗のお寺になってます

”うわぁ、お寺と歴史の話か~パスっ!”と思うことなかれ^^;このお馬鹿なワタクシが、小難しいこと書くわけもございません^^;


<スポンサーリンク>

2017年10月17日火曜日

江戸川に今でも『船着き場』があるのですね^^;【流山橋付近と葛飾橋付近】

江戸川の水運が廃れてはや100年^^;

船が通らないのですから、もはや江戸川に【船着き場】なんてものはないだろう(河口の港を除けば)と勝手に思ってたんですが・・・・
あるんですねっ!(*´∀`*)

昔は開運も賑わってた様でして/川蒸気往復繁栄真景図 『馬込と大田区の歴史を保存する会』ホームページから


<スポンサーリンク>

2017年10月16日月曜日

ブログのテンプレートを変更しました^^;

今回は、まったくニュース性もなにもないエントリーなんですが・・・・

昨年12月のbloggerでの開設からほぼ初めて
ブログテンプレートを変更しました^^;

(背景画像とか色の変更は時々してましたが^^;)




<スポンサーリンク>

2017年10月15日日曜日

TX8両編成化はいつか?^^;【噂はずっと聞きますが・・・】

この2つ前のエントリーでTX 流山おおたかの森駅 高架下商業施設開業予定(一部駅施設も改修)の話を書いたのですが、その記事のFBグループのコメントで”TX自体の混雑”という内容がございました^^;

”そういえば、ずっと言われてる【8両編成化】ってどうなったんでしょうね?”って、思い出して書いたのが今回のお話でございます^^;






<スポンサーリンク>

2017年10月13日金曜日

日曜はダブル祭りで迷いそう^^;【新松戸ビアフェスタと小金宿ぶらり市】


【10/27 22:00追記】10/29日に延期予定だった「小金宿ぶらり市」ですが、悪天のため本年度実施は中止になったそうです。


去年の新松戸ビアフェスタの様子

今回は、いつもに増してローカルな北小金・新松戸ネタ^^;

運営側の苦労を知らないワタクシとしては”お隣同士なんだから日程調整してよ!”ってコッソリ思う(=どっちも行きたい)2つのお祭りが北小金と新松戸で今週日曜(10/15)に開催されるんですよね^^;


<スポンサーリンク>

2017年10月12日木曜日

流山おおたかの森駅 TX高架下1&2F部分商業施設 2018年秋開業へ!【新しい改札口も??】

TX 流山おおたかの森駅/現状高架下1Fと2Fの一部が未使用

東神開発の2017/10/10付リリース「流山おたかの森駅高架下商業施設開発事業について 」によりますと・・・・

TX流山おおたかの森駅 高架下1&2F部分に新しい商業施設が2018年秋オープン予定だそうでございます^^;



<スポンサーリンク>

2017年10月10日火曜日

常磐線に別愛称を付けようと言われた時期があったらしいです^^;【上野~土浦間】

wikipediaから

過去記事においては、武蔵野線がJRのなかで「東京メガループ」と呼ばれているなどの話題をとりあげてきましたが、”そういえば常磐線にも愛称を付けようとした時期があるの知っとるけ???”と知り合いに振られまして、ググってみましたのがこのエントリーでございます^^;



<スポンサーリンク>

2017年10月6日金曜日

柏・松戸・流山 入込数でみる人気観光スポットベスト5【何ヶ所行ったことあります?】

表紙のチーバくん、最近はこういうバリエーションパターンありなんですね^^;


前回、松戸まつりの人出に関するエントリーを書いた時に参考資料として『千葉県観光入込調査報告書』というのを見つけまして・・・その市町村別観光入込ランキングが結構面白かったので、今回はそれを取り上げてみます^^;

ちなみに”入込”などと言われると戸惑いますが、雑に言えば「やってきた人の数=来場者数」と思ってよいかと^^;つまり来場者数で見た「人気スポット」というわけですね^^;

それではいってみましょう^^;


印は、期日が限定されたイベント&行事

<スポンサーリンク>

2017年10月4日水曜日

野外イベントはこんなに影響されるんですね^^;【松戸まつりの人出数】

プログラム等はコチラ→http://matsudo-cci.com/festival/panf_44.pdf


今週の週末(10/7・8)に松戸駅周辺で第44回松戸まつりが開催されるそうで・・・去年はブラブラと遊びに行った記憶があるのですが・・・

果たしてどのぐらいの人出があるのか調べてみたら意外な数字が^^;

<松戸まつり 過去3年の来場者数>
2016/H28(10/1・2) 30万人
2015/H27(10/3・4) 38万人
2014/H26(10/4・5) 21万人

”年によってこんな違うのか!”とべっくり^^;
催し物や出演者の違い等あるとは思いますが、2015年は前の年の倍近くなって、2016年はまた落ちてる^^;

ワタクシの記憶では、基本的に似たようなコトを毎年やってるはずなのでちょっと腑に落ちない数字なのですよね^^;




・・・・考える事数分・・・・フト思いついて開催日の天気データを上のデータにプラスしてみました^^;

<松戸まつり 過去3年の来場者数と天気>
2016/H28(10/1[曇]・2[晴]) 30万人
2015/H27(10/3[晴]・4[曇]) 38万人
2014/H26(10/4[曇]・5[雨]) 21万人 
(気象データはyahoo!天気 東京のデータ)

なるほどね^^;一番来場者数の少ない2014年は雨に祟られたんですね^^;

ちょっと納得・・・でも、2015年と2016年は、なんで同じような天気なのに3割近くも差が開いてるのか謎は残ります^^;(こういうイベントの来場者数調査って会場内に入った人をカウントするので、会場の設定によって数値が結構動くのは知ってるのですが^^;)


それにしても知識としてはわかっちゃいましたが、改めて・・・
野外イベントにおける天気って、こんなに差が出るんですね^^;

ちなみに記事執筆時(10/4)、週末の天気は雨から日曜にかけて回復模様と予想されてます^^;良い天気に恵まれるといいですね!(´人`)


※すっかり忘れていましたが、FBグループのコメントでご指摘いただきました^^;
 2014年10月5日は、台風18号来襲で大荒れだったそうです^^;
 (ほぼ1日分のプログラムが中止になったそうです)

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

<スポンサーリンク>

2017年9月30日土曜日

え?そんな分布になってるの??^^;【都市ガス会社供給エリアの不思議】

最近でこそ電気と電話は選べるようになりましたが、基本的にライフライン(上下水道&ガス)というものは地域独占企業であり、その場所に住んだら否応なくその会社と契約・利用ってことになるので、意外と他の場所はどうなってるかを知らなかったりします^^;

んで、今回は都市ガスのお話なんですが
”東葛地域に住んでれば当然みんな京葉ガスだろっ!!”って勝手に思い込んでいたんですが、実は違った(@ ̄□ ̄@;)!!


我が家から自転車で10分程度、南流山に入ると【京和ガス】のエリアになってるようで、
流山市は一部を除いて都市ガスと言えば【京和ガス】

これは、流山市で一番最初に都市ガスが整備されたのが江戸川台周辺で京葉ガスと全く別のガス管網を構築(※現在は京葉ガスから供給)。
そのため、今の感覚だと隣接地域であるのに別の事業者になってるようでございます(現在は京葉ガスの子会社)。
ちなみに同じ流山市でも松が丘や駒木あたりは京葉ガス^^;ややこしいですね^^;

また、流山市と市境が入り組んでる柏市北部の一部も同じく【京和ガス】のエリアなのだそうでございます^^;

じゃ、江戸川を挟んで三郷はどうかしらん??と調べましたら
三郷は【東京ガス】

たぶんワタクシが三郷に住んでたら、電気がみんな東京電力(今は選べますが)なのと同じく、都市ガスというのは関東全域全て【東京ガス】と思い込んでいたかもしれません^^;(実際に、横浜に住んでる時も【東京ガス】でしたし^^;)

テレビCMを多く見るのも、このあたりでは東京ガスですものね^^;

で・・・松戸と柏の殆どは【京葉ガス】でして、
千葉県(少なくとも東葛エリアから千葉市ぐらいまでは)は【京葉ガス】強しだろっ!ってしつこく思ったんですが違った(@ ̄□ ̄@;)!!

東京ガスの都市ガス供給エリア(東京ガスWEBから)
なんと千葉市~成田あたりは、東京ガスに取られていて、勢力範囲は船橋市まで^^;
”おぃおぃ、それでなんで京葉ガスなんだ???どう考えても東葛ガスじゃないか??”って、供給エリアみてツッコミたくなったのですが、きっと京葉エリアの制覇を目指したのに東京ガスに負けちゃったのかなぁと変な同情もしてみたりするのです^^;

京葉ガス 都市ガス供給エリア(京葉ガスWebから)


ちなみに・・・供給会社を選べないので比べてもしょうがないのですが、0平方米から20平方米までの場合の基本料金と単位料金を比較してみると・・・・

 
基本料金
基準単位料金
1平方米につき)
東京ガス
¥745.20
¥142.66
京葉ガス
¥800.28
¥166.73
京和ガス
¥856.44
¥145.09
※各種割引等を含まない基本料金換算

うぉ、東京ガス安い!!ちょっと三郷羨ましいな^^;

しかし都市ガス供給会社のエリアの区分けって、けっこうややこしいものなのですね^^;





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

<スポンサーリンク>