メニュー

2017年8月5日土曜日

『バハマ音頭』ってこの辺発祥?(*´∀`)【柏・松戸・流山盆踊定番曲】


各町内会で盆踊り絶賛開催中の季節ですが、この柏・松戸・流山では普通かかってるのが上のリンクの楽曲^^;
1970年代ドイツのバンドグループBoney M の『Bahama Mama(バハマ・ママ)』

もう、あんまりにも普通にどこでもかかって、皆踊ってるので気にもしてなかったんですが
これ盆踊りで流すのこのあたり発祥という説があるそうで^^;

ニコニコ大百科(←ソースがこれですから、そういう風に受け取って下さい^^;)によると
バハマ音頭とは、一部地域の夏の盆踊りでお馴染みの曲である。
主に千葉県北西部、松戸市や柏市付近でよく利用されている。そのほか東京都や、長野県でも一部地域で利用されているという報告がある。
この正体は、1970年代ドイツのバンドグループBoney M の『Bahama Mama(バハマ・ママ)』という曲で、これに誰かが振り付けや和太鼓の音頭をつけて日本の盆踊りに取り入れたもの。千葉県松戸市民や柏市民なら誰でも踊れる、踊れないとモグリであると言われるほど、大人気の曲である。
地元民にとっては盆踊りでこの曲がかかるのは当然で、全国区だと思っている人が多い。しかし改めて考えてみると、このような洋楽が日本の盆踊りが使われている事や、それを老若男女誰でも踊れる事はどう考えても異質である。

うわ~ワタクシモグリかもしれません^^;
ってことで、ネットで振り付け調べたらありましたわ^^;完璧に踊りたい方は是非マスターしてくださいね^^;


しかし、地味に盆踊りの流れを変える現象じゃないですかね^^;?コレ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

<こんな記事も書いてます(。・_・。)>


<スポンサーリンク>

2 件のコメント:

  1. 大阪府八尾市在住、70代に突入した者です。
    八尾市には有名な『河内音頭』があり、私は伝統の音頭曲だけでは無く、1970年代に流行った
    ポップス曲やロック曲やハワイアン曲等を沢山セレクトして、これらのリズムに乗って河内音頭をお教えして皆さんに楽しんでもらっています。

    いつもYouTubeで「何か楽しいものは無いかな?」と検索しているのですが、
    この「バハマ音頭」を探し当てました♪

    若柳流の先生の振り付けを載せていただいて有難いです!
    早速、一生懸命に練習してマスターいたしました!

    このバハマ音頭ですが、何故か「炭坑節」の振り付けで踊っていらっしゃる所も多いのですね。
    色々動画を拝見していて面白いなと思いました。

    と言うことで、このバハマ音頭は、本格的な振り付けと炭坑節の両方のコラボで楽しめますね。
    千葉県が発祥地だとの情報も有難いです。
    大いにMCに役立ちます。

    有難うございました。
    シニア愛好会ですが、みんなリズムのある楽曲が大好きですので、頑張ります!!

    心より感謝を込めて。。。

    返信削除
    返信
    1. 匿名様、コメントありがとうございます^^;

      ハワイアン風河内音頭って聞くからに素敵ですね^^;
      いろいろなお祭りでリードしながら踊ってくださる方々は、お祭りに欠かせない存在といつも感謝しております。

      削除

励みになりますので、ご意見・ご感想お待ちしております!