メニュー

2017年4月3日月曜日

常磐線はなんで緑色なのか?^^;【ちゃんと理由がありました】


ワタクシたちが日頃お世話になってる常磐線快速。
最近は、品川まで乗り入れてるパターンもあって、新橋あたりであのエメラルドグリーンを見ると変な気分になりますが・・・・

そもそもなんで常磐線(快速)は緑色なんでしょう??^^;


調べてみますと、エメラルドグリーンだと思っていたのですが、
発想の元は常磐色(ときわいろ)だったらしいことが判明^^;



常磐色というのは、昔からある伝統色で『日本の伝統色というWebによりますと
常盤色(ときわいろ)とは、松や杉などの常緑樹の葉の色のように茶みを含んだ濃い緑色のことです。常磐は常に変わらないことを指す言葉で、「千歳緑」と同様に緑を讃え、長寿と繁栄の願いが込められた色名です。また、江戸時代にも縁起の良い吉祥の色として好まれました。
とのこと^^;

国鉄時代に国電(←今の近郊電車のこと)の色を決めてゆく時に
「常磐線だから常磐色かねぇ?」
「基本いいけど、もうちょっと映える色が良くない?」
「じゃ、ちょっと彩度をあげて・・・」
ということで今の色になったものと思われます^^;

ちなみに常磐線という路線名は常陸(茨城)の「常」と磐城(福島の浜通り)の「磐」を繋げたもので、「ときわ(常磐)」とは元は関係ないはずなんですが、路線名の「じょうばん(常磐)」が、偶然「ときわ(常磐)」と同じ文字だったことから、連想が働いて「ときわいろ(の少し派手なやつ)」になるという日本語の不思議さですね^^;

そういえば、柏も松戸も
市章が緑色なんですよね^^;
よくよく緑色のイメージが強い
地域だなぁ^^;



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ 


<こんな記事も書いてます(。・_・。)>


<スポンサーリンク>

2 件のコメント:

  1. 常盤色かー、昔の色表示は味があるよねー。
    萌黄、あさぎ、あかねとかね・・。
    https://www.youtube.com/watch?v=SSR-q9nsEFA (宣伝)

    返信削除
    返信
    1. 小池様、作編曲されるんですね^^;すばらしい!!
      萌黄色とか、会話でもどんどん使わないと、そのうちどんな色かも忘れられそうで悲しいです^^;

      削除

励みになりますので、ご意見・ご感想お待ちしております!