当然松戸ICも運用開始で、このブログで”松戸ICがハーフIC”のことを書いた1年前がすごい昔に感じたりするのですが・・・・
いやしかし!まだ開通喜ばしい外環千葉区間にあまり知られてない落とし穴が!!
京葉ジャンクションが不完全な状態での開通なのですよね(。・_・。)
京葉ジャンクション イメージ NEXCO東日本WEBから |
※公開当初、内容に間違いがありました。
外環道から入れないのは、外環道下り→京葉道路下りでなく、外環道上り⇔京葉道下りです。誤報を伝えてしまったことにお詫び申し上げます。
別に開通の寿ぎに水を差す気はないんですが、知らないで”開通だぁぁ!”って乗初めして行きたい所に行けないという悲しいことにならないようにの記事でございます^^;
もう一回ね、今回の開通区間の全体図を御覧くださいまし。
半月みたいなハーフインター表示に1年前悩まされたのですが、もう一回よく見ると【京葉ジャンクション】の印が円グラフの75%みたくなってますよね^^;
これがクセモノでして・・・・
帰りに東関東自動車道や首都高湾岸線から乗って、京葉道路で千葉方面に行こうと思ってもいけないんです(。・_・。)
まぁ、三郷&松戸あたりからの感覚だと東関東自動車道&首都高湾岸線から京葉道路(千葉方面)にゆくということは、ほとんどないと思うのですが、不便といえば不便^^;(ほとんど戻ることになりますし)京葉ジャンクション 高谷から京葉道にゆくランプだけがありません。 NEXCO東日本 GAIKAN WEBから |
外環上り(高谷⇔大泉)から京葉道路下り(千葉方面)に関しての接続は、
開通から遅れること4年!2022年度の供用開始を予定しているそうです。
ってことで、外環開通したから東関道&首都高湾岸線で帰ってきて帰りに船橋駅でも寄って行こうかなっ!って方は要注意でございます!さらにもう一つ残念なこととして、2018年の4月24日(火)に京葉道路下り【市川PA】がオープンしてるのですが、外環道下り→京葉道下りの接続ではこの【市川PA】が利用できません^^;
このルートを利用する方は、外環道【新倉PA】を見送ると京葉道路【幕張PA】までトイレ休憩はお預けってことに相成ります。
んでっ、最後に外環豆知識!
下の写真のように外環のトンネルで赤いライトが点いてたら非常時だそうでございます!
ワタクシなんぞ”シャレた演出やね♪”ブーン(←おバカ)とか走っちゃいそうなのですが、この色にトンネルがなっていたら、早々に退避いたしましょう^^;(手前だったら侵入しちゃいけません)【関連記事】
高速道路『賢い料金システム』外環千葉区間での採用はあるか?【道の駅 いちかわ/矢切観光(農業振興)拠点】
http://cazcapricious.blogspot.com/2018/04/blog-post.html
CAPRICIOUS
http://cazcapricious.blogspot.com/2018/04/blog-post.html
CAPRICIOUS
外環道 千葉区間 そこからの景観は・・・ないっ!^^;【開通前に模擬ドライブしてみましょう!】
http://cazcapricious.blogspot.com/2018/03/blog-post_27.html
CAPRICIOUS
http://cazcapricious.blogspot.com/2018/03/blog-post_27.html
CAPRICIOUS
<こんな記事も書いてます(。・_・。)>
<スポンサーリンク>
京葉道路
返信削除