そうなると「野田ナンバー」ってどうなるのでしょうね?^^;
「柏ナンバー」エリア以外で図柄ナンバーが欲しい方は「オリンピック記念ナンバー」を選ぶという選択肢もあります^^;(もちろん柏エリアでも選択可)/Web cartopから |
一応流れを振り返っておきますと・・・
1997年 「習志野ナンバー」から分割。対象のエリアは野田市(関宿町)・流山市・柏市(沼南町)・我孫子市・松戸市の5市2町。
2006年 柏市(旧沼南町含む)&我孫子市が、ご当地ナンバーで「柏ナンバー」に。
2018年 「柏ナンバー」図柄入りも選択可能に(寄付金が必要)
2022年 松戸市が「松戸ナンバー」になる予定(図柄入りも同時に選択可能?)。
ということなので、
「野田ナンバー」は実質的に流山市&野田市だけのご当地ナンバーみたいになってしまうのですよね^^;
図柄入りについても、野田市は当初は興味を示していたようで(今回の発表では含まれていませんでしたが・・・)ネット上に図柄候補を示して市民の反応を探っていた形跡も残ってるのですよね^^;図柄を見る限り、まめバスのキャラクター(=えだまめ)やコウノトリですから、やるとしたら野田市のみが対象エリアだったのでしょうね。(”母になるなら流山”でコウノトリはありかもと思わないわけでもないですが^^;)
野田市が201年に考案していた図柄ナンバー案 千葉日報から |
あくまでも噂レベルの話ですが・・・
1997年の習志野ナンバーからの分割時(このエリアに陸運事務所を新しく作る時)、野田市と柏市が激しく誘致合戦を展開。結果的に野田に陸運事務所[=野田ナンバー]が設けられることになったのですが、一部の柏の方はこれが不本意で早期のご当地ナンバー「柏ナンバー」設定に積極的だったという話もあるようです^^;
ご当地ナンバーは、当初「単独市町村のみではダメですよ」って条件があったため、我孫子市を巻き込んで「柏ナンバー」が生まれたらしいのですよね。
個人的にはここまで細かく分かれちゃうなら、もう野田陸運事務所管轄地域は
市毎に全部ご当地ナンバーでいいんじゃないかと思うのですが^^;
(まぁ、自動車のナンバープレートなんてどうでもいいって方も多いとは思いますが)
【5/31 19:00追記】
松戸市がナンバープレートのデザイン案募集を開始したようです。
詳しくは、下記からどうぞ!
松戸市版図柄入りナンバープレートのデザイン案を募集します
<こんな記事も書いてます(。・_・。)>
<スポンサーリンク>
0 件のコメント:
コメントを投稿
励みになりますので、ご意見・ご感想お待ちしております!