このあたり(流山・柏・三郷・松戸)から、
”普通電車だけで1日かけたらどこまで行けるのかなぁ?”って思いつきまして
調べてみましたよ(。・_・。)
流山・柏・三郷・松戸あたりって言っても広いですから、細かくいうと始発電車とか異なってしまうんですが、ここは書き手の身勝手で『新松戸駅』を出発地にさせていただきます(本気で実際にやる人はまぁいないだろうし、特に常磐線沿線なら始発も似たようなものってことで^^;)。
調べるルールは【始発からその日の最終列車までを使い、普通列車でどこまで行けるか!(追加料金のかかる優等列車は使わない)】
んじゃ、いってみましょう^^;
んじゃ、いってみましょう^^;
新松戸から【北】はどこまでいけるか?
”北海道までいけるかなっ!”って思ったんですが、それは無理^^;仙台・盛岡まではホイホイいけて青森にも到達(22時過ぎ)できまして
「いざ北海道!!」って手前の
津軽線の『蟹田駅』までは行けるようです。
巻紙みたいな「新松戸~蟹田」の乗換表を見たい方はコチラ |
乗換12回、乗車時間13時間10分の旅^^;
23時前に着いちゃうなら、もうちょっと頑張って青函トンネル超えたかった・・・
なお、単純に北へ向かいたいなら はまなすベイライン大湊線の「大湊駅」が最北のようでございます^^;
【東】と【南】は、見るからに簡単に行けそうですからスルーしまして・・・(房総の旅になってしまう^^;)
新松戸から【西】はどこまでいけるか?
”今度こそ本州脱出!!”とか意気込んで調べたんですが、考えてみたら本州ってこの辺視点だと北より西に長いんですよね。
いやいや・・・東海道線と山陽本線だから、ガンガン西へ進んで九州までっ!と思ったんですが、
それほど世の中甘くないようでして、大阪・岡山・広島(21時)を超えて
たどり着けるのは山陽本線の『新山口駅』まででごいざいました
巻紙みたいな「新松戸~新山口」の乗換表を見たい方はコチラ |
乗換13回、乗車時間19時間の旅(お尻間違いなく痛くなりそう^^;)
移動距離も1000km超えまして・・・・ってか、普通列車だけで1日1000kmも移動できるんですね^^;
もう、九州まで直線距離なら40km!悔しぃ!
九州がダメなら!新松戸から【四国】はどこまでいけるか?
西へ向かって岡山、広島を超える事ができるなら、当然【四国】にいけるはず!もう、北&西とも本州を抜けられませんでしたから、なんとしても本州から抜け出したいっ!
ってことで、四国方面を調べてみますと『高松』楽勝!(19時前に着く)、『徳島』到達可能!(22時前に着く)
んじゃ!高知だ!!ってとこで調べたら、四国山脈は超えられず土讃線の『阿波池田駅』(徳島県)までが限界!
じゃ、松山だ!西に愛媛を目指せ!って調べましたら
予讃線の『今治駅』までたどり着くことが出来るようです
巻紙みたいな「新松戸~今治」の乗換表を見たい方はコチラ |
乗換は同じく13回、乗車時間は15時間、距離は933kmですから、やっぱり東海道・山陽本線って1000km超えって優秀なんですね^^;
とりあえず、結構四国の半分以上は移動してますから、この経路はこれで満足(。・_・。)
ってわけで・・・調べてみたら、
このあたりからその気になれば普通列車(快速とか含む)だけで1日1000kmは移動出来て、四国にも行けるのですね^^;
まぁ・・・絶対、実際にこんな馬鹿な旅行はしない・・・いや、ギャラ出るならするかな^^;
<こんな記事も書いてます(。・_・。)>
<スポンサーリンク>
こんばんは!
返信削除個人的に好きな企画、ありがとうございます!
そっか~ 北海道は行けないのですね。
スピードある列車もいいのですが、
ゴトンゴトン、鈍行に揺られてのんびり
旅するのも好きです。
17時間もさすがに乗れないですけどね(笑)
とすると、次の企画は「普通列車で1日かけて、どこまでだったら
その日のうちに行って帰ってこられるか」とか??
仙台で牛タン食って帰って来ることぐらいなら
できるのかな。
盛岡のわんこそばは、ちょっと難しいかな。
って、食べることしか考えてない!
おぉ^^;その企画戴きます^^;
削除始発で出て、終電までに帰ってくるルールですね。
名物を駅前とかで食べれるといいのですが、ちょっとはご当地感堪能しないといけないとなると、1時間は現地滞留時間設けないとダメですかねぇ^^;
しかし、こういう旅妄想してると駅弁が減ってゆくのって非常に残念ですよね^^;