国土交通省 首都国道事務所のWebを見てみましたら・・・
なんと国道6号線の葛飾区新宿区間が拡幅される予定なのですね!\(^o^)/
拡幅される国道6号線 葛飾区新宿付近 |
ジジィの面倒くさい癖、昔話に付き合っていただきますと・・・ワタクシが免許取り立ての頃は6号線の金町周辺というのは酷いものでして、なにせ国道6号を京成金町線の踏切が横切ってるものですから踏切でいつも渋滞^^;
それに金町駅に入るクルマが加わりまして、6号で都内に向かう時、松戸隧道超えたらもう渋滞なんてことも日常的だったのですね(首都高はもっと渋滞で使えなかった)。
それが、1995年に京成線踏切までは高架化されまして・・・多少はマシになったものの今度は高架から降りた合流部でいつも渋滞^^;だいたい江戸川を渡ると渋滞して、せっかくの高架部も渋滞で壁を眺め続ける羽目になりますので「このあたりクルマで都内行くなという、神様のおぼしめしかしらん?」と諦めていた部分もございました。
ところが、いつの間にか(←こいつが知らなかっただけ)
金町二丁目交差点~中川大橋まで拡幅する計画が着手されていたのですね!
国土交通省 首都国道事務所のWebによりますと拡幅の方法は2種類で、「金町二丁目交差点~亀有警察署前交差点」までは平面拡幅で片側3車線(計6車線)に。
「亀有警察署前交差点~中川大橋」までは高架2車線(計4車線&側道)ということで、これでやっと青戸8丁目交差点(環七)までスムーズに流れてゆくことができそうです。
供用時期は現状明記されておらず(おそらく用地収用の途中)・・・
じゃ、どのぐらい準備が進んでるかGoogleEarthで見てみましょう!ってのが下の動画でございます^^;
(※追記:2018年7月現在 2028年供用開始予定だそうです)
普段走っていても、意識してないので気づかなかったのですが、思った以上にオフセットが進んで用地の準備が出来てきているんですね^^;
まぁ、こればっかりは住まわれてる方の都合もありますから「さぁ広げろ!すぐ作れ!」とはいかないのですが、見た雰囲気だと後5~6年もあれば拡幅が行われるかなぁという印象でございます(←あくまでも個人の印象です)
んで・・・動画記事におなじみの【スマホで見てるから、パケットもったいないから動画見ないよ!】って方のためのサムネイル画像も添付^^;
【関連記事】
まぁ、こればっかりは住まわれてる方の都合もありますから「さぁ広げろ!すぐ作れ!」とはいかないのですが、見た雰囲気だと後5~6年もあれば拡幅が行われるかなぁという印象でございます(←あくまでも個人の印象です)
んで・・・動画記事におなじみの【スマホで見てるから、パケットもったいないから動画見ないよ!】って方のためのサムネイル画像も添付^^;
都心まで、クルマで1時間ぐらいで普通に行けるようになると行く気になるんですが・・・贅沢な望みなんでしょうかね^^;(今だと真夜中だけですものね、その時間で行けるの)
【関連記事】
『第二千葉北道路』は全通するか?【計画そのものが消滅の可能性も?】
http://cazcapricious.blogspot.com/2018/03/blog-post_29.html
CAPRICIOUS
http://cazcapricious.blogspot.com/2018/03/blog-post_29.html
CAPRICIOUS
<こんな記事も書いてます(。・_・。)>
<スポンサーリンク>
拡幅用地買収は、道路の両側です。現在南側のマンション共有地の買収に手間取っています。
返信削除4年前の用地取得率 54%から、
i.imgur.com/msdnyv1.jpg
昨年7月には、65%の用地取得率になりましたが、また三年延びちゃいました。www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000680940.pdf
匿名様、コメントありがとうございます。
削除頂いた内容、本文にも追記反映させていただきます。
2028年供用開始予定に伸びたんですね・・・orz
こればかりは住まわれてる方の生活もあるので難しいところですよね・・・
国道14号の両国拡幅・亀戸小松川拡幅とあわせて、早く進捗することを夢見ています。
返信削除水戸街道新宿拡幅に関しては、将来的には新金線新宿踏切を廃止して高架にすることで、JR東が国交省と合意していることは嬉しいことです。新金線旅客化に関しては、某巨大掲示板にスレッドがあります。
egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1522828754/
および、地下鉄8号・11号線延伸に関しては、
egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1290185976/
新金貨物線が、LRTとして旅客化されるなら、計画廃止となっている旧千葉県営鉄道
の用地買収率が65%にも達していることから考えると、
市川・松戸から鎌ヶ谷・白井へのLRT路線として計画が復活してほしいと思います。
某掲示板にも、そんな意見がコメントされていますが、揶揄する人が多いのは
残念です。
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1515296078/350-
匿名様、コメントありがとうございます。
削除そういえばここ数日、有楽町線支線の豊洲~住吉間の延長が取り上げられてましたね^^;上下分離式のようですが地下鉄もやり方によってはまだまだ伸びる可能性もあるという一例になりそうです。
新金線 LRT構想は、千葉県が破れた常磐新線ルートですので興味深く見守ってます。
ご存知と思いますが、千葉県営鉄道北千葉線がらみで武蔵野線の「南大野駅(仮称)」構想はまだ生きてるようですね^^;
http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=16115
こちらも「千駄堀駅(仮称)」構想と同じく興味を持って見ております^^;