ラベル 道路 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 道路 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月6日金曜日

武蔵野線に「仮称 千駄堀駅」は出来るのか?④【松戸市側の構想】

このブログでは継続的に書いている武蔵野線「仮称 千駄堀駅」のお話ですが、

2018年の7/1に地権者説明会があり
松戸市側の構想が地権者に示されたそうでございます。
ワタクシは説明会には参加してないのですが、ありがたいことにブログコメントで内容を教えってくださった方がいらっしゃいましたので、過去記事の内容修正も含めてまとめておこうかなという記事でございます(←投稿してくださった方ありがとうございました)

武蔵野線「仮称 千駄堀駅」位置予想図
武蔵野線「仮称 千駄堀駅」位置予想図


<スポンサーリンク>

2018年7月2日月曜日

『仮称 テラスモール松戸/北部市場跡SC』の起工式が行われたそうです【核テナント及びイメージ発表】

「建設通信新聞digital」によりますと去る2018年6月26日、松戸ではじめてのSCとなる「北部市場跡SC([仮称]テラスモール松戸)」の起工式が行われたそうでございます。

それほど目新しい情報はないのですが・・・
同時に完成模型の写真が掲載されたので今回はそれをネタにしてみようかなと^^;

【2018/7/2 15:00 追記】
住友商事が詳細を発表したので内容を加筆しました。
2018年5月上旬の建設地の様子
2018年5月上旬の建設地の様子

<スポンサーリンク>

2018年6月22日金曜日

いつになるやら柏&松戸の6号バイパス【箕輪青葉台線&栗ヶ沢松戸線】

6月の初めに『国道6号線の葛飾区新宿区間拡幅』の話を書いたのですが、柏の方から「それもいいけど、松戸市内がねぇ・・・」ってご意見が^^;(←ごもっとも)

松戸市内の6号線ってあんなに交通量があるのに基本4車線18m規格でして、中央分離帯さえなく、右側車線を走っててでかいトラックが対向車で来ると「こわっ!」って思うこともしばしばのつらい状態なのですよね・・・(。・_・。)

コレどうしようもないのかといいますと・・・計画としては”どうかしよう!”と考えてくれた人がいらっしゃったみたいで

実は国道6号線松戸~我孫子間のバイパス路線になる道路計画があるのですよね^^;
それが”都市計画道路 箕輪青葉台線(柏市)+栗ヶ沢松戸線(松戸市)でございます。

都市計画道路 箕輪青葉台線(柏市)+栗ヶ沢松戸線(松戸市)全体図
(ラフにラインを引いてますので詳細は柏市松戸市の都市計画図を参照して下さい)


<スポンサーリンク>

2018年6月20日水曜日

新松戸けやき通り貫通(神明堀架橋)するか?【6月議会 補正予算として採決されるそうです】

一度俎上に載せたら出来ればしつこく追ってゆきたいというのが、ワタクシの基本的スタンスでして^^;

いよいよ、新松戸けやき通り貫通(神明堀架橋)の補正予算が松戸6月議会で審議・決議されるそうで(3月に本予算化すると思ってたらしなかったんですね^^;)・・・

補正予算案が通れば本年度中に
新松戸けやき通り貫通(神明堀架橋)着工ということになるそうでございます(。・_・。)

神明堀架橋CG図
神明堀架橋CG図
【木地区事業説明会(平成29年11月19日開催)】よりイメージ写真抜粋

※今回の記事はネットで確認できる傍証を基本に構成しています。また、執筆者の推測も含まれますので予めご了承下さい。


<スポンサーリンク>

2018年6月6日水曜日

夜の外環車窓風景を一瞬で新規開通区間か見分ける方法【くだらないけど^^;】

いよいよ開通した東京外環自動車道 千葉区間。既に「どんなんじゃろ?」って通り初めされた方も多いと思いますが・・・

夜の外環車窓風景をひと目見ただけで”新規開通区間か?””既存区間か?”見分けるポイントを見つけちゃったので
くだらないけど書かせて頂戴!(。・_・。)ってネタでございます。
”スリットのある半地下トンネルだったら新規開通区間!?”確かにそうですが、チト惜しい!(トンネルじゃない区間もありますから)

夜の外環車窓風景
2種類の夜の外環車窓風景・・・どちらが千葉区間でどちらが既存区間か?^^;
トラベルwatch 記事より


<スポンサーリンク>

2018年6月5日火曜日

なんと都内の6号線が拡幅されるそうです【国道6号 葛飾区新宿拡幅計画】

外環道 千葉区間も無事開通いたしまして「次に便利になるトコはどこかな?」とか浮かれてる気持ち悪いおっさんのワタクシ^^;

国土交通省 首都国道事務所のWebを見てみましたら・・・
なんと国道6号線の葛飾区新宿区間が拡幅される予定なのですね!\(^o^)/

拡幅される国道6号線 葛飾区新宿付近
拡幅される国道6号線 葛飾区新宿付近


<スポンサーリンク>

2018年5月25日金曜日

2018年6月2日開通!外環千葉区間を空から見てみる!

今回は小ネタで^^;
3月の終わりぐらいに『外環道 千葉区間 そこからの景観は・・・ないっ!^^;【開通前に模擬ドライブしてみましょう!】』ってエントリを書きましたが・・・

んじゃ、GoogleEarthで外環千葉区間の衛星写真を辿ったらどんな感じかな?(。・_・。)
って、辿って動画化したのが下のビデオでございます^^;




<スポンサーリンク>

2018年5月19日土曜日

いよいよ外環 千葉区間開通!でも落とし穴が!【トンネルが赤く光ってる時の対処も!】

いよいよ、2018年6月2日(土)東京外環自動車道 千葉区間&国道298号線が開通します!ヽ(=´▽`=)ノ
当然松戸ICも運用開始で、このブログで”松戸ICがハーフIC”のことを書いた1年前がすごい昔に感じたりするのですが・・・・

いやしかし!まだ開通喜ばしい外環千葉区間にあまり知られてない落とし穴が!!
京葉ジャンクションが不完全な状態での開通なのですよね(。・_・。)


京葉ジャンクション
京葉ジャンクション イメージ NEXCO東日本WEBから

※公開当初、内容に間違いがありました。
外環道から入れないのは、外環道下り→京葉道路下りでなく、外環道上り⇔京葉道下りです。誤報を伝えてしまったことにお詫び申し上げます。



<スポンサーリンク>

2018年5月14日月曜日

道路にネーミングライツ!【松戸の場合を想定してみました^^;】

Google mapを見ていたら、市川エリアに見慣れない表示が・・・・

なんと市川市、道路にネーミングライツを設定していて
その通り名がGoogle mapに掲載されているのですね(^o^)

ピンク線を引いたところが、道路ネーミングライツでの通り名表示


<スポンサーリンク>

2018年4月5日木曜日

『三郷流山橋』供用早まる!?【有料&2車線で早期供用か?】

前回の「流山有料道路」の投稿のコメントで【三郷流山橋(仮称)】についてのコメント(←ありがとうございます)を戴きまして、

そういえばこのブログで都市軸道路については書きましたが、
【三郷流山橋】だけについては書いてなかったな・・・と^^;
ということで、今回は【三郷流山橋】の話題です^^;


【追記速報】2018/6/12 埼玉新聞の記事によりますと、2023年までの開通を目指すこととなったそうですヽ(´▽`)ノ


<スポンサーリンク>

2018年4月4日水曜日

流山に12年だけあった日本一!【流山有料道路】

気づかないうちに、以外なものが日本一になってたりするコトもあるもので・・・(←ワタクシが知らなかっただけかもしれませんが^^;)
今回は、そんな日本一として【流山有料道路】を取り上げてみようかと^^;

この【流山有料道路】、なにが日本一だったかというと
2003年から2015年まで”日本一短い有料道路”だったのですよね!

流山有料道路~wikipediaから


<スポンサーリンク>

2018年4月3日火曜日

高速道路『賢い料金システム』外環千葉区間での採用はあるか?【道の駅 いちかわ/矢切観光(農業振興)拠点】

高速道路というのは、およそ25kmごとに”PAなりSAなりの休憩施設を設けましょうね!”ということになってるそうなのですが、6/2(土)開通予定の千葉区間も含めて外環道路の休憩施設と言えば「新倉PA」のみ。

新倉PAから千葉方面(高谷JCT)へおよそ44kmは、
休憩施設のない路線であり、非常にツライ^^;

新倉PA~wikipediaより


<スポンサーリンク>

2018年3月29日木曜日

『第二北千葉道路』は全通するか?【計画そのものが消滅の可能性も?】

外環道 千葉区間の開通が決まり、次にこのエリアで高規格道路というと『北千葉道路』なんですが、これも市川~松戸~鎌ヶ谷区間が環境評価に入るなど粛々と進んでいるようでございます(あと10年年近くはかかりそうですが・・・^^;)。

そうなってくるとワタクシ的にはもう1つ気になる道路がございまして、
それが『第二北千葉道路』(*´∀`*)

各市の都市計画図等から寄せ集めて線引
※ラフに引いたのでずれてる可能性があります


<スポンサーリンク>

2018年3月27日火曜日

外環道 千葉区間 そこからの景観は・・・ないっ!^^;【開通前に模擬ドライブしてみましょう!】

いよいよ、2018年6月2日(土)16:00に開通が決まった外環道 千葉区間

今回は、その使い勝手を推測するため
”机上ドライブをしてみましょう~♪”ってネタです^^;



<スポンサーリンク>

2018年3月24日土曜日

外環道 千葉区間(三郷南~高谷) 6/2(土)に開通だそうです!【千葉湾岸や房総がちょっと身近に?】

当初2018年4月開通予定だったのが、6月上旬にズレた外環道 千葉区間(三郷南~高谷) ですが、

3/23にリリース発表
2018年 6/2(土)に開通とのことです!!\(^o^)/

【4/26 追記】2018年6月2日(土) 16:00開通とのことです。 

NEXCO 東日本 プレスリリースから


<スポンサーリンク>

2018年3月19日月曜日

松戸市北部 2つの珍しい花並木【このあたり桜の名所は多いですが^^;】

いよいよ、春本番らしく桜の開花の話題も届いてまいりましたが・・・

松戸市北部には桜の他にも
ちょっとめずらしい花並木がございまして
今回は、その2つをご紹介^^;


この花、なんの花でしょう?^^;
ソメイヨシノよりピンクが濃く、河津桜よりは薄い感じです^^;


<スポンサーリンク>

2018年3月3日土曜日

武蔵野線に仮称~千駄堀駅は出来るのか?③【何故、公園内に3本も道路が抜けるのか?】

前回の『武蔵野線に仮称~千駄堀駅は出来るのか?②【新聞記事にはなかった問題点】』で「21世紀の森と広場」を貫く予定の都市計画道路に触れたのですが・・・

どうしてこんな不都合なレイアウトになってるのか、過去経緯を見てみましょ!
ってのが今回の話題でございます^^;

Google Earthの衛星写真に道路予想位置を置いてみました^^;


<スポンサーリンク>

2018年3月2日金曜日

武蔵野線に仮称~千駄堀駅は出来るのか?②【新聞記事にはなかった問題点】

2月中旬に『武蔵野線に新駅計画』という記事が朝日新聞Digital他に載ったそうで、ありがたいことにこんな場末のブログまで見てくださってる方もいらっしゃるようです^^;

武蔵野線新駅(仮称 千駄堀駅)については過去2記事に書いたのですが、
結構閲覧してくださる方もいるようなので、もう一回まとめてみましょうかね^^;
ってのが今回の企てでございます^^;(←一ヶ月以上ブログ放置してましたが・・・)

駅の位置想像図(もう少し八柱寄りよいう話もあります)


<スポンサーリンク>

2018年1月13日土曜日

柏・松戸~このあたりも東海道が通っていた!?【水戸街道の原型】

「また、あざとい記事タイトルつけてるなぁ・・・」と歴史好きの一部の方には思われてるでしょうがお許しをいただくとして^^;

”水戸街道っていつからあるんだ?”って、いろいろ調べてみたら
このあたりに初めて通った幹線官道は【東海道】らしいのですよ^^;

東海道の道標と言われる葛飾区立石にある『立石様』/GoogleEarthから


<スポンサーリンク>

2017年12月23日土曜日

298号線は、いつ全通するのかな?^^;【”道の駅 いちかわ”も】

2017年度中開通と言われていた首都圏外郭環状道路(外環道)が、12/20に【開通は2018年6月まで!】と発表されまして、事実上3ヶ月遅れることになったのは既報のとおりなんですが・・・

じゃ、付随する国道298号線や”道の駅”はどうなるんでしょうね?ってのが今回のお題でございます^^;

開通延期の要因となった京葉JCT付近(日経コンストラクションから)


<スポンサーリンク>