2018年3月12日月曜日

江戸川 流山市域の菜の花が咲き始めました【だんだん縮小されてきてます^^;】

数年前までは・・・この季節になると流山市域の江戸川土手は両面に菜の花が咲き誇り、特に武蔵野線鉄橋から常磐道 流山橋(高速の橋の方です^^;)あたりまでは、土手上の道を歩いていると両面菜の花で、花の香と共に春の訪れを満喫できたのですが・・・

土手の管理上、菜の花は好ましいものではないらしく
ここ数年、菜の花の群生が見られるエリアが激減してきております(ー_ー;)




昨年の今頃も『あれ???菜の花がない!?!?』という記事を投稿して、流山~加あたりの菜の花の群生がないことをぼやいていたのですが、どうも今年は更に群生が見れるエリアが縮小されてきてるようでございます^^;


チェックしたのは、2018年3/11(日)。
昨年は、TX鉄橋から武蔵野線鉄橋までの結構咲いてた記憶があるのですが、

今回見れたのはTX鉄橋から、ガス管鉄橋(アクアスイート周辺)までの東側斜面のみ^^;

昨年FBのコメント等で伺った話だと、このあたりの花は厳密には菜の花でなく、セイヨウカラシナという品種で”早めに咲く”らしいので”もうここしか見れません(※武蔵野線鉄橋以北は今回チェックしてません)”と限定には至りませんが、それでも徐々に群生が見られるエリアが縮小されてきてるなという印象は拭えません^^;

群生が減ってきている理由に関しては、江戸川河川管理事務所が種が成熟する前の5月上旬から除草を行う為だそうでして、”堤防にあまりよろしくない”と言われれば、各種災害から自分たちを守ってくれる堤防ですので「群生を守ってくれ」とも、なかなか言いにくい部分もあるのですよね^^;(流山市側も特に問題とはしてないようですし)

アクアスイート横の土手

2018/3/18 流山三丁目周辺の土手。やはり名の穴は少なめです(一部には群生してますが)



理屈はわかっているのですが、

あのむせ返るぐらいの花の香りと土手の両面が一面黄色の景色は素晴らしかったなと^^;
なんとか土手の保守と両立できないものですかね^^;



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ



<こんな記事も書いてます(。・_・。)>


<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

6 件のコメント:

  1. こんにちは。
    流山の菜の花ですが、私は写真撮影のために、今まで何回か訪れていたことがあります。ちょうど、キッコーマン で開かれる菜の花祭りに合わせて行くことも多かったのですが、今年の案内をみようとしたら、流山市、商工会議所、いずれも今年に関してはなんの記述もなく、相変わらず2017年までの報告しか見当たりません。
    それで、先週実際に現地を見に行きましたら、以前のような豪華さはほとんど見られなくて、ご案内のように、なるほどと思いました。
    こんなに少なくなっては、菜の花祭りを開くほどではないな、という感じです。

    菜の花が激減したのには理由があるかと思うのですが、問題なのは、今年の菜の花祭りに関しての案内記載が、各ホームページ上で全く見当たらないということです。
    今日はもう3月26日です。昨年まで4月1週目くらいに毎年開催され、もし今年開かれれば7回目となります。流山市内でも、商店などにポスターは全くありませんでした。
    毎年、この祭りを楽しみにしていた方々も多いはずです。行政として、なくなったのなら、せめて中止のお知らせくらいホームページでお知らせすべきではないでしょうか?行政の怠慢を感じますが、いかがでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. kikiさん、コメントありがとうございます。

      おっしゃる通りで、後ろ向きになってしまう時こそしっかり情報提供してほしいとは思うのですが、おっしゃられてるような状態なのですね^^;

      ワタクシは、行政区分的には松戸の住民ですので流山のことに関しては強く何かを言う立場にはないと考えてますが、周辺市と比べれば情報公開等には積極的な街ですので、皆の声が高まれば対応があるかなと見守っているスタンスです。

      昨年、あまりの菜の花の激減に江戸川河川事務所に個人的に問い合わせを行いましたが、草刈り時期等の設定に市との連携や育成の配慮はされてないとことでした。

      河川敷の花・樹にはこれからいろいろ言われるかもしれません・・・ちょっと寂しいですけどね。

      削除
  2. 本日(2019/3/21)、流山市役所場所付近からイトーヨーカ堂付近までの江戸川河川敷きを歩いて見てきましたが、かなりの部分の草が枯れている状況で、菜の花も殆ど無い感じでした。
    恐らく流山市か、江戸川管理をしている所が、除草剤でも撒いたような枯れ方でした。
    ツクシが少し出ていたので採りましたが、薬害を受けている可能性もあるかと思い、捨てました。
    何れにせよ流山市の名物が一つ無くなりましたね。淋しいです。

    返信削除
    返信
    1. 匿名様、コメントりがとうございますm(__)m

      偶然ですが、ワタクシも昨日(3/21)TX江戸川鉄橋から流山寺あたりまでの土手をブラブラしてきましたが、今年も菜の花(からし菜)が楽しめるのは香取神社(ガス橋)あたりだけ(しかも川と反対側の斜面が中心)のようで流山橋以北は全滅でしたね^^;
      満喫されたいなら香取神社周辺の土手の下側あたりが素敵です。


      管理は江戸川河川事務所が行っているのですが、残念ですよね^^;

      削除
    2. もしかしたらすれ違っていたかもですね。
      流山市はお国のやることには文句を言えないのでしょうかね。
      毎年あの風景を楽しみにしていた流山市民も沢山いたと思いますし、あの風景があるから流山に引っ越ししてきた人も居たと思います。
      安全も大切だとは思いますが、菜の花が生えている事で過去に誰かが怪我したとか、溺れたとかの事故が有ったのでしょうかね。
      がんばれー流山市長!!!と言いたい気分で~す。

      削除
    3. 防災と環境(景観)の両立も難しい問題ですね・・・

      江戸川堤防の菜の花に関しては、菜の花(あぶらな)そのものが問題というよりも菜の花の地下茎を食べるモグラが問題とか、運河~流山橋間の堤防断面がその他区間より小さい(=脆い)とも聞いてますが、個人的には追いきれていません^^;

      最近では、中小河川の土手への植樹もうるさいらしく、このあたりでは新坂川の新松戸~馬橋間の桜も危ないのではと思っております。

      削除

励みになりますので、ご意見・ご感想お待ちしております!