2017年1月23日月曜日

馬橋駅、謎のロータリー!!


週末になるとブラブラしてるワタクシですが、今回はおさんぽでなく近所をGoogleマップで見てたら気づいたハナシ。




いきなりですが、下のキャプチャをご覧ください^^;


場所は、馬橋駅西口。駅ビルの松戸よりなんですが、変なロータリーがある^^;



<スポンサーリンク>

2017年1月22日日曜日

週末おさんぽアドベンチャー【日光編】⑦~さて帰りますかね!



いきなり日光までブラブラやってきて大雪を堪能した後
日帰り温泉で雪見風呂を堪能したワタクシたち


ひとっ風呂浴びたら、風呂上がりのビールです^^;
本当は20:00~のホテルラウンジ営業ということらしいのですが、ホテルのご厚意で19:00過ぎに出してくれました。



と・・・それで買収されたわけではないです【奥日光 森のホテル】素敵なホテルです。
こんど是非泊まり出来てみたい^^;

今回は雪景色が楽しく、曇天で見渡すことがなかったため触れませんでいたが、中禅寺湖や湯ノ湖は、火山による堰止湖であり、堰止湖であるがゆえに華厳の滝のような一気に高低差を下る滝ができ、そしてソコに住む人々が遥か7000年前のそういった大自然の荒ぶった記憶を神として現在も崇めてることに無限の魅力を感じたりします。

社は杜に通じ、本来はこの地そのものが崇められてる対象なのですよね。
そんなところをじっくりブラブラしてみたいと改めて思った今回の訪問です。




ビールを飲みながら、庭を覗くとぶっとい氷柱とこんもりとした雪景色。
ホント深いトコロまで来たんだなと実感します。

さて・・・19:00過ぎたし帰りましょうかね!(←えっ?って時間だけど)


バスステーションはすでに雪原^^;


もう一回、テクテク歩いてバスステーションへ!
一度通った道だし、お風呂で温まってビールで火照ってるので、頬にあたる雪もいい感じです。


日常の中で大雪になったら
また違うんでしょうが、
良い雪経験をしたなぁと思える
今回のお散歩でした^^;


この後帰り道にちょっとしたおもしろハプニングもあったんですが、
公には書けない内容なので
興味ある人は会ったときにでもネタで振ってください^^;

<スポンサーリンク>

2017年1月21日土曜日

週末おさんぽアドベンチャー【日光編】⑥~極楽!雪見風呂


いきなり思いつきで
はるか100km、奥日光のホテルまで日帰り入浴にやってきたワタクシたち


今回、日帰り入浴でお世話になったのが『奥日光 森のホテル』。
いきあたりばったりの移動の中で相棒がスマホで選んでくれた”日帰り入浴に良さげ”なホテルですな。

多くの奥日光の宿泊施設が、日帰り入浴は夕方までの中、こちらの施設は午後8時まで入浴可(※時期によって変わる可能性もあるので訪れる時はお問い合わせください)。2階建ての森に囲まれた瀟洒な感じのするホテルです(←Webで見るまで雪まみれで日が暮れてから行ったんでわかりませんでしたが・・・)

入っていきなりありがたかったのが、全館とってもあったかい!!
真冬の厳寒のエリアで、全館とっても暖かいっていうのは最高のおもてなしですね^^;
ありがたいありがたい!

全身にかぶった雪を払って入館手続き、早速お風呂に向かいます。

待っていたのは・・・もう絵に描いたような雪見風呂!!


入浴施設なんで写真は撮れませんでしたが、もう多くの人がイメージする露天の石や植栽まで雪がこんもり積もった最高の雪見風呂です。お湯も奥日光湯元は入白色!

肩までとっぷりつかって、顔にサラサラ降ってくる雪を受けながら湯気越しにこんもりした雪景色・・・最高でございます!ビバ!日光!
もうワタクシ的世界体験遺産(CAZ的エクスペリエンスヘリテージ)に登録してあげたいぐらい最高!

外はマイナス10℃、景色は銀世界・・・でも、首から下は乳白色のお湯でほっかほっか・・・日本人でよかったなぁとおじさんウットリ致しました。

※画像はイメージです。森のホテルのものではありません


15分ほど、ぼ~っと浸かってましたら”そういえば・・・”ってコトを思い出しました。
【厳寒の場所で濡れたタオルをクルクル回すと凍る!】ってアレですな^^;

ワタクシたちの他にもう一方だけ入浴されてる方(←おそらく60代ぐらい)がいましたので、思いついた湯船ではすぐやらず、相棒に「そういう話があったよね!」ってネタだけ振っておき内湯に移る時、露天の湯船から少し離れたところで、タオルを固く絞ってグルグル回してみます。

おお!!凍った!!


パキンパキンというよりもゴワゴワって感じですが、それでもタオルがまっすぐ立つぐらい凍ります。


”おぉすげ~!”とか相棒とはしゃぎながら内風呂に入り、振り返ると(内風呂から庭と露天が見えます)・・・さっき露天風呂で一緒だった(←今は露天に一人)のおじさんもタオルをグルグルしておりましたwww
ワタクシたちの話聞いてやりたかったんですね~~男はいつまでもどこか少年です^^;





<スポンサーリンク>

2017年1月20日金曜日

週末おさんぽアドベンチャー【日光編】⑤~マイナス10℃の世界!



バスに乗り込み、景色を見たくて曇った窓をこすっても曇りが取れない??
なんと窓の曇りが凍っております!!


突発的日光おさんぽ中のワタクシ。
雪中行軍もとい、中禅寺湖湖畔&華厳の滝観光を終え目的地「奥日光」に向けてバスに揺られる午後四時三十分・・・この時間でまだ往路って大丈夫なのかねと我ながら思います^^;

雪空ですので夕焼けなんぞなく、凍った窓から目を凝らしてると積もった雪がだんだん藍色じみてきまして、普段とは全く違う夕方を感じます。

後々聞いた事ですが、日光っていうのはほぼ三段階にわかれており、日光駅のある辺りで標高600m、中禅寺湖あたりが1200m、目的地奥日光(日光湯元)は1600mってことですから、結構な標高差をグイグイ登ってるわけですね(←そりゃ窓も凍るわな)


バスの中は今夜はお泊りであろう数人の中高年グループとワタクシたちのみ。既にいろは坂を登ってますので30分程度で奥日光(日光湯元)に到着でございます。

バスステーションには、どこぞのお宿の送迎車が来てましたが、日帰り入浴のワタクシどもには関係なし。どっかで一服したいなと喫煙所を探してますと相棒が「アッ!」と声を上げる。
”どしたん?”って聞きますと
”今の送迎車、これから日帰り入浴行こうと思ってたホテルのだよ!”
”なにぃ?声掛けて乗せてもらおう!”
と思いましたが、後の祭り^^;
送迎車は雪煙をあげて去ってゆきました。

ポツンとあるのは観光案内所ですよ。


じゃ、もうね。歩くしかないかと^^;

周囲はもう薄闇迫る銀世界。スマホの表示を見ると気温はマイナス10℃を表示しております。
轍の跡と多少の高低差があるから「ここが道路ですよ」ってわかるものの、基本的に真っ白。
道路の配置が掴みづらいったらありゃしない。

ホテルに電話して道順を聞きまして、再度雪中行軍の開始です。
中禅寺湖湖畔のときと違って、ここまで寒くなってくれると逆に歩きやすいようでテクテクテクテク、真っ白な道を教わったとおり歩いてゆきます。
気をつけなきゃいけないのは、クルマの轍でして、ここだけクルマが踏んで圧縮してあるから、油断して足を乗っけるとツルっといっちゃう。
それに気をつけてればテクテクテクテク・・・マイナス10℃の世界も乙なものです^^;

ホントね・・・雪の世界ってのは雪が音を吸い取っちゃうのか恐ろしく静かで・・・黙って歩いてると足音と耳元をサラサラ降ってゆく雪の音が聞こえるぐらいの感覚。


ところが・・・電話では5分ほどで、目的のホテル到着とのことでしたが一向にホテルらしきものが見えない・・・ってか、どうも町外れに差し掛かってる雰囲気???
”ねぇ?道あってる??”
と聞かれて、いきなり不安に陥ります^^;・・・だってこの温度ですからね^^;



そうだ、こういう時こそグーグルマップ!(←最初から思いつけよ)と思い現在位置を表示するとまったく逆方向に進んでいたことが判明www
(だって真っ白で道のカタチがよくわかんなかったんだもの)

今までは寒いんでポケットに手つっこんで歩いてましたが、今度はグーグルマップのナビ画面見ながらテクテクテクテク。
結局、バスステーションから歩いて5分程度のはずだったのですが、結構暗めの道を雪にまみれて15分ほどあるいてホテル到着。



暗い場所をずっとテクテクしてたんで気づきませんでしたが、ホテルの看板に照らされてる見るとワタクシたち雪まみれwww
マイナス10℃って、家にいる時聞くととんでもない寒さのような気がしますが、この時は体感的にはそれほどでもなく(←風がなかったせい)歩いてきましたが、やはりマイナスの世界はすごい!

こうしてやっとことさ、本来の目的の日帰り温泉施設にたどり着いたのでした^^;





<スポンサーリンク>

2017年1月19日木曜日

百均のスマホ対応手袋、結構使えます!


この時期、手が寒くて【移動中のスマホ操作が面倒でかなわんという】という皆さま^^;

百均のスマホ対応手袋、結構使えます!

このブログを読まれてる方らは”当然そんなこと知ってるわい”とか思われるだろうし、ちゃんと革製とかの手袋をお持ちだとは思いますが、実際には試していない方もおられるはず^^;

ここはもう割り切りで『この時期必要な時だけっ!』って思えばちゃんとした手袋は活躍の場は奪われないし、使って気に入ったらもう少しちゃんとしたものでも買えばいいのですから^^;

ワタクシは見つけたのは、百均のセリア
色は、男性向けにはグレーと写真の紺の2色がございました。

正直なことを書けば、縫製は悪いし、数日使えば毛玉にはなるそれなりのものですが、そこはもう割り切っていただいて1~2月の本当にクソ寒い時期だけ凌ぐか、お試しっていう感覚でね^^;

スマホを使うのにイチイチ手袋外してたりすると、落とす確立も高くなりますし、なによりも面倒です^^;

もう一つ、手袋対策としては機種によっては設定で【通話のON&OFF】を電源スイッチに割り当てたり、ドコモの「スグ電」みたいに軽く振って(つまり画面操作なしに)通話できる機種もあるので、一度ご確認を^^;

しかし、手袋とかでスマホがすっぽ抜けやすいこの季節、やっぱストラップって有効だと思うんですけどね^^;


<スポンサーリンク>