成田線【我孫子~成田】にも愛称をつけようとした時期があったそうでございます^^;
えきマップから |
そもそも成田線って話がややこしくなりやすい線区でして^^;
常磐線沿線に住んでて『成田線』っていわれると我孫子~成田間を思い浮かべますが、これが総武線沿線の人になると佐倉から先を思い浮かべるというややこしさ^^;
お互い”あっちの成田線”とか思ってるんで、会話が噛み合わないことおびただしい^^;
正式には、我孫子~成田間は【成田線我孫子支線】というらしいんですが、誰もそんな呼び方しないし、上野駅あたりでも『12番線に停車の列車は、成田線直通常磐線快速です』とかいってるんですよね^^;
成田線線区図(wikipediaから) |
んでっ!ややこしいので
2001年の我孫子支線開通100周年を記念して一般から愛称を募集したらしく
テレビまで巻き込んで、その時決まったのが『水空ライン』という名称^^;
一般募集した所「成田四季彩線(なりたしきさいせん)」と「水空ライン(すいくうライン)」という2つの愛称に候補に絞られ、それをフジテレビの番組で最終審査して決めたらしいのですが・・・・・その後、JRが使わない^^;(我孫子市はちょっと使ってたらしい)
で、大本のJRが使わないから広まらない・・・広まらないから忘れられるという、悲しい状況に落ち込んだらしいのですよね^^;
ただ、今になって考えるともし”水空ライン”って名前がついてたとしたら、品川駅等で
『10番線に停車中の電車は、上野東京ライン経由常磐線快速、水空ライン直通成田行きでございます』とか、意味のわからないアナウンスになっていたかもしれず^^;
もしかしたら、JRさんその頃から「上野東京ライン」って名称を想定していて、混乱を避けるために使わなかったのかもしれませんね^^;(どうもJRにとって◯◯ラインってのは複数線区をまたがる路線につける名前らしい)
東武アーバンパークラインの例もそうですが、沿線住民には慣れ親しんだ名前が愛着があり、もし付けたとしても柏・松戸あたりじゃ未だに”成田線”って呼んでた気も致します^^;
<こんな記事も書いてます(。・_・。)>
<スポンサーリンク>
0 件のコメント:
コメントを投稿
励みになりますので、ご意見・ご感想お待ちしております!