ラベル 行ってみた の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 行ってみた の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年4月17日月曜日

新松戸は野暮だった(¯―¯٥)【笛吹市住民の知恵に脱帽したお話】

週末、桃の花を見に山梨県の甲州市~笛吹市あたりをブラブラしておりまして^^;
今回は、レンタサイクルを借りて観光地を巡るというよりも、地域いっぱいに広がる桃の花を堪能しまくってたわけなんですが・・・・

笛吹市の旧一宮町あたりを通ってると、
小さな交差点にこんなカワイイ表示が^^;


まぁ、実際にはワンちゃんは停止線とかわかんないから、子どもたちや犬のお散歩を楽しむお年寄り(歩行者)向けの表示なんでしょうけど、「おっ?」って思う表示なんですよね^^;

しかもこの表示、ここ一箇所ではなくて、大小合わせていくつもの交差点に整備(?)されており、人の足型や靴の形などもあり、なんか見つける毎に妙にほっこりした気分になるんです^^;
(別にコレを見に行ったのでないので、たまたま見かけた場所だけですが・・・)


んで思い出したのが、地元新松戸の歩道に書かれてたコレ^^;

全くの主観ですが
あぁ我が地元は笛吹市の人々に較べて
知恵が足らないなぁと^^;

目的は多分一緒。
ただ、笛吹の表示はなんかほほえましくて”粋”なんですが、新松戸のは”野暮”。
笛吹のは、たぶん住民の方の手作り・・・近所のは、市が業者には発注したもの。

もちろんね、行政が公的に定められてない表示をしてうんぬんとか、いろいろ議論はあるかと思いますが、個人的には立派な歩道や頑丈な柵、業者の書いた注意書きより、知恵の行き届いた笛吹市みたいな表示が事故を減らすんだろうなぁと感じます^^;

笛吹市の旧一宮町エリアの皆さん
皆さんの町はとても素敵です^^;



せっかくだから、素敵な甲州市&笛吹市の桃の風景もペタペタと





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ


<スポンサーリンク>

2017年3月30日木曜日

柏市”3大くびれ”を測ってみる!【柏のカタチの不思議】

<ご注意:今回は(も)お馬鹿ネタです~ご笑納下さい^^;>


 柏の地図をじっくり眺めておりますと”何でこんなカタチになった???”って所が多々ございまして、
中でも目を引くのが市境の”くびれ”でございます

「何いってんだ?コイツ?」とブラウザの戻るボタンを押すのはちょっとまっておくんなまし^^;
いわゆる境界線マニアにとって、この”くびれ”ってのは非常に魅力的でございまして、うまくいくと数十歩歩いただけで2回も違う市境が跨げるっていう盆と正月が一緒に来たようなポイントなんでございます。

市境だから、皆様「ばかだねぇ~」とかおっしゃいますが、これが国境だったら誰でもインスタしちゃうポイントになるし、県境だとしてもテレ東の番組ぐらいだったらワンシーンになるのですから、やっぱり境界線というのは魅力的なものなんでございます^^;

で・・・今回、そんな柏市の”くびれ”から
3大くびれポイントを選出してみました!

一応の選出基準として、明らかに地主さんの都合でカタチがややこしくなってると思われる市境は候補から除外し、道路や地形中心にポイントを選んでおります。

<柏市3大くびれポイント その1>
中新宿2丁目の柏のくびれ


「牧」の境目の関係か、谷部分だけが流山市に突出しているという【中新宿2丁目の”くびれ”】くびれの先には地図で見ると東京地下鉄宿舎がたっており、突出部の一部が流山市の向小金小学校校庭になってるという(柏市なのに)不思議な状態になっています。

小学校横の道路で柏市の幅を図りますと【約32m】
約50歩で通り抜けられる柏市です!



<柏市3大くびれポイント その2>
藤ケ谷の柏のくびれ

その2は、旧沼南町からのエントリー^^;
恐らく元は利水の関係で下手賀川川筋だけが柏市のまま延々と南に伸びるカタチとなっております。

クリーンセンター横あたりで柏市の幅を図りますと【約6m】
約8歩で通り抜けられる柏市です!



<柏市3大くびれポイント その3>
西原2丁目の柏のくびれ

ラストを飾るのは『牧開拓の軌跡』を色濃く残す、西原二丁目のくびれでございます。
ほとんど飛び地になりかけている西原(旧十余二)ですが、わずか数メートルの接続で結構な数の人々が飛び地住まいになることが避けられております。

ヨークマート東側交差点で図りますと【約17m】
約24歩で通り抜けられる柏市です!



如何でございましたでしょうか?
最大でも50歩あれば通り抜けられる
柏の3大くびれ!
今度の休日インスタネタにお薦めです^^;




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ

<スポンサーリンク>

2017年3月18日土曜日

つくばエクスプレス都市伝説【TX松戸忌避説】



以前から、まことしやかにささやかれてた鉄道にまつわる都市伝説で【流山 常磐線忌避説】ってのがありまして・・・・
”流山は常磐線が計画された時、保守的であったためルートになる事を反対し、町の発展が遅れた”というハナシなんですが、結構もっともらしく流布されておりました^^;・・・(実際は旧水戸街道沿いに地盤の確かな部分を選んでルート決定しただけ)

新たな都市伝説として【つくばエクスプレス 松戸忌避説】ってのが登場しているようです^^;

その根拠となってるのが下の地図でして、つくばエクスプレスの路線を見ると、まるで松戸市を回避するようにギリギリで避けて通っているんですよね^^;


さらに、もうちょっと広域で見てみると・・・
外環道を越えたあたりから『わざわざカーブして、松戸を避け流山に入っている』ように確かに見えます^^;
試しに直線で結んでみると・・・確かに松戸市を微かにかすります^^;(ほぼ土手のエリアだけですけどね)


<この話にはバックボーンがありまして・・・>
つくばエクスプレスがまだ「常磐新線」として検討されていた頃、千葉県が提案した6つのルート案のうち5つには「金町~松戸~新松戸」のルートが含まれてまして、松戸は当然ルートに含まれると期待(千葉県案の終点は全部我孫子)。

ところが守谷・水海道に鉄道を誘致したい茨城県案と対立が激化。
茨城県が八潮・三郷の埼玉勢や柏・流山を巻き込んで千葉県案(の2~6の案)を凌駕、千葉県内は流山~柏北部を通るルートに決定。

これにより当然ルートに含まれると思っていた松戸市と常磐新線建設側の間に遺恨が残り「こんな電車通してやらないよ!」「だれが通るかそんな町!」って気分で常磐新線(TX)はアカラサマに松戸を避けるルートになった・・・ってお話しなんですね^^;


まぁねぇ・・・・気分としてはわからないハナシでもないんですが・・・・(画面の前で土木知識のある方もう笑ってるでしょ?^^;)



真相はといえば・・・

そもそも川を渡る鉄橋っていうのは最短距離で引かれるもの^^;
江戸川をなるべく直角(最短距離)に渡りたいからああなってるだけです^^;

鉄橋というものは鉄道にとって横風やらなんやらでウィークポイントになりやすく(工費もかかる)、また河川環境からも最短距離で設計してほしいものとなるということらしいです。

つまり、つくばエクスプレスがああいう風にカーブして江戸川にあたってるのは、江戸川をなるべく直角に最短距離で渡るためなんですね^^;(それでも少し斜めに渡ってますが)
地図上部に載ってる武蔵野線の鉄橋ももちろん直角、他の路線や道路も地図で確認すると川の流れにあわせて侵入角度を変えてます^^;

三郷中央と南流山の駅の位置が決まり、かつ途中から地下(道路の下)ってことを考えるとあのように曲げざる得なくて、結果的に松戸を避けたように見えるだけなんですよね^^;

それにしても、こんな都市伝説が出来るほど
松戸市悔しかったんですね^^;

(個人的には新線が常磐線とほぼ同じ場所を平行に走るって時点で案に無理があると思うんですが・・・)




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ

<スポンサーリンク>

2017年3月15日水曜日

松戸市は期日前投票が『アトレ松戸』や『新松戸ダイエー』で出来ます^^;

選挙ネタではありますが、特定の政党・主張に偏った内容ではありませんのでご安心下さい^^;


3/26(日)は千葉県知事選挙ですが、
松戸市は期日前投票が『アトレ松戸』や『新松戸ダイエー』で出来るんですよね^^;


”期日前投票は、投票日どうしても行けない人のためのモノ”というイメージを持たれてる方もいると思いますが、ワタクシは”わざわざ日曜に行くのめんどい””混んでて嫌””近所の人が揃うのが煩わしい”とか理由はなんでもいいんで、投票しないよりした方がいいと思っております^^;
(なにせ、懸賞付き選挙を一回はやったことある街ですし^^;)


「新松戸ダイエー」は駅からちょっとありますから地域の人中心になるでしょうが、「アトレ松戸」なら、新京成や各駅停車⇔快速に乗り換えの時、駅ビルだからちょっと改札を出て投票するのに便利だと思います^^;
クルマで投票にいきたい方も、ダイエーに止めて¥1000以上帰りに買い物すれば、駐車場無料


期日前投票といっても面倒くさいことは何もなく
  1. 郵送されてくるはがきの自分の部分を切り取って持参(なくても免許証など身分証明書があればOK)
  2. 宣誓書に住所氏名を書き、期日前投票の理由をアンケートから選びます(理由は遊びに行くからでもなんで良い)
  3. 投票用紙をもらいます
  4. 入れたい候補の名前を書いて、投票!

時間にしたら、混んでなければ3~5分程度。
(個人的には投票日当日に並んで投票するより楽だと思ってます^^;)

松戸市在住の有権者なら誰でも利用できますので「せっかくの日曜日を投票なんぞに予定を撮られるのは嫌」とか「雨が降ったたら行くのが面倒くさい」とか思うならサクッと投票しちゃったほうがいいと思われます^^;

しかし、もういっそのこと大規模小売店舗には事前投票所の開設を義務付ければいいのに・・・・^^;

<アトレ松戸 期日前投票所>
8階会議室(エレベーターあり)
3月18日(土曜日)から3月25日(土曜日)
午前10時から午後8時まで

2番の人、ポスター無いよ^^;


そういえばむかし三本和彦さん(自動車ジャーナリスト)が、
『選挙は市民が政治家に対し
合法的に出来る唯一の
”復讐”です!』
ってよく言ってたなぁ^^;



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ

<スポンサーリンク>

2017年3月7日火曜日

さよならガンダム!松戸にこない?^^;【お台場 ガンダム像撤去】

まったくそのつもりはなく、ブラブラ行ったら良い被写体なので先々週(2/25)に撮ってたんですが、

【お台場のガンダム像】が3月5日で公開終了
お台場 ダイバーシティ広場から撤去だそうです。




ガンダム像のお台場での公開は、2009年から。その後一回静岡に出張して、再度2012年から今の場所にたってるそうです。

古くなったからというわけでなく、契約満了に伴う撤去だそうで(ダイバーシティ内の「ガンダムフロント東京」も4/7で終了)、しょうがないとは言えランドマークが無くなっちゃうのは悲しいですね^^;


で・・・ガンダムといえば・・・

松戸にも2003年から2006年まで日本初の実物大胸像(バイダイミュージアム)があったのですが・・・

アレは今栃木県の「おもちゃのまちバンダイミュージアム」にあるそうで・・・・この話題、ちょっと類似体験があるなと思ってたらそういうことだったんですね^^;(あったのはピアザ松戸ビル)



ここからは、完全なる妄想ですが、お台場のガンダム像撤去後の行き先はまだ未定。
老朽化しての撤去ということでもなさそうなので、アニメに力を入れてる松戸市としては

「21世紀の森」への誘致なんぞ
どうでしょうか?

武蔵野線の車窓から見えたらインパクトあるし、誘致の目玉になりそうですが^^;
どうです?市長!(維持にお金かかりすぎって怒る人出そうですけど^^;)


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ

<スポンサーリンク>