2017年1月16日月曜日

週末おさんぽアドベンチャー【日光編】①~思いつきもほどほどに



知らないうちに、いろんな条件が重なってきて知らず知らずその気になってゆくってことは、本人は気づかないけどままあるんでないかと思う今日このごろ。

ちなみに2017年1月第3週、ワタクシの身にどんな条件が重なっていたかというと・・・

  1. 先週ネックウォーマー兼帽子の防寒アイテムを、何気なくお店を覗き気に入って購入。
  2. ヨーロッパ大寒波、日本も週末を中心に中部&日本海側大寒波のニュースに接する。
  3. 土曜日、起きたら「晴れ」の予報だった千葉県北西部に通り雪がチラチラ降ってすぐ晴れた。
  4. 土曜日、百均でスマホ対応の手袋を見つけて、思わず購入。


まぁね・・・こうやって書き出すと、漠然とそうしていただけなんですが、なんとなく『雪&寒さ』を意識する方向に流れが向かっていたんでしょう^^;

というか、三文小説風に言えば運命が導いていたのかもしれません←馬鹿



日曜日昼、友達と会い”さて、何して遊びましょうかね?”って段になりまして、世間話も兼ねてテキトーに振ったのがあちらこちらの寒さと雪の話題
”すごいよね~”
”でも、この辺は降らんわな・・・”って話てたら

『じゃ、雪を見に行こう!どうせなら雪見風呂とか素敵じゃないか!』って話に積み重なっていた諸条件はいきなり化けたってわけなんですね^^;



ちなみにこの話をしていた時点で日曜日お昼前・・・
”雪ね・・・んでも、ぶらっといける場所で雪あるとこってどこよ?”
”日光まで行けばあるんじゃね?”
”あ~日光ね・・・ネットでライブカメラ見てみよ!”って見ると、おぉ、降っている!!



『三時間もあれば日光までいけますな』 ←スマホで乗換案内を見ている
『いきましょいきましょ』 ←あまり深く考えてない

ってノリで、
ショルダーバック1つ背負って、思いつきで1月の寒波到来の中、
日光おさんぽに出かけたわけです。



<スポンサーリンク>

2017年1月7日土曜日

スマホデータの大掃除しました??


お正月気分もそろそろ抜け、多くの方が仕事始めを迎え・・・「お前はなにをいまさら大掃除ネタじゃぃ!」とお怒りの貴兄もいっらしゃしそうですが、あえて申しあげます^^;

スマホデータの大掃除しました??


結構多くの方が実際にはしてないんじゃないかと・・・ってか「大掃除なんぞするもんかい?」って人もいらっしゃるんじゃないかと・・・・

でもね「最近スマホが重いなぁ」とか思ってる人って空き容量不足の場合も多いんですよ。アンドロイド端末の場合、大体が32GB(+SDカード)のメモリが多いと思うのですが、これだけだとちょこちょこ写真と動画撮ってれば数ヶ月で結構アウト^^;
i-phoneの方だとSDがない分もっと深刻で64GBぐらいで1年放置してると、結構な容量を食われてたりします。

多くの場合一番容量を消費してるのが動画でその次が写真、音楽。その他知らず知らずダウンロードしたPDFとか使ってないアプリとか結構溜まってるんですよね^^;

ほら、気になったでしょ?ちょっと設定でストレージのとこをポチってしてみなさいな。「うほっ!」って思う方も多いハズ。
かくいうワタクシも5月に端末を買い替えているのにこの有様でございます^^;




ってことでお正月明け連休の間にスマホの大掃除をしちゃいましょう!


当然人にもよりますが大掃除の対象となるのは使ってないデータ、具体的に言えば知らないうちにダウンロードしちゃったPDFやスクリーンショットとか、写真&動画データですね。

<おすすめの手順としては>

  1. 写真&動画はいつでも見れるようにクラウドにアップロード(Googleフォトいいですよ)
  2. クラウドに上げたら、PC等にデータを移動して端末からは消去
  3. その他、いらないダウンロードホルダにあるデータも消去(必要ならPCとかにバックアップ)
  4. ついでにいらないアプリも消去。
  5. ストレージの設定でキャッシュとかも一回消去
  6. 再起動


写真動画は、以前ご紹介したGoogleフォトとかにアップしておけば端末になくてもいつでも見れますし、あとはPCとかストレージがでかいものに移動しましょう^^;

ご自宅にPCとかなくてバックアップ先がないよって方は、ドコモショップにあるドコピーみたいなサービスを使えば、DVDとかにバックアップしたりも出来ます^^;
(auやSBでも似たようなサービスあるのかな?)


やってみました?
やってみると思いのほか
端末の動きが軽くなったって方も多いのではないかと・・・・




<スポンサーリンク>

2017年1月6日金曜日

新年!感謝の意味を知る【流山 赤城神社】


初詣に流山の「赤城神社」にお参りしてきたワタクシ。


流山の赤城神社は、一説には群馬の赤城神社の”御札””山体”が流れ着いたのが起源とも言われ、流山(ながれやま)の地名の由来ともいわれてるらしいのですが、いわゆる観光神社ではなく、地元の人達が守っている昔ながらの神社らしい神社です。

ここ数年(近所を散歩でウロウロするようになってから)お正月になると、なんとなくここに惹かれ初詣に足を運ぶのですが、”なんでだろ?”って自分の心に問うてみたら、ワタクシはここがとっても美しい、流行りの言葉で書けば”ほっこり”するって思っているのですよね。



年季の入った木造の本殿、電球色の明かり、お神酒を飲んで顔をちょっと赤くしている世話役っぽいおじさん、お正月だけきっと頼まれて巫女衣装を着て手伝ってる女子高生、お参りする人達の願いを届けようと御幣を振ってくれる神主さん・禰宜さん、そんな人達を北風から守る昔から人々を見守ってきた神社の木々。

書き出すとキリがないですが、いろいろな温かいものが集まって渾然一体となり1つの雰囲気を作っていて、ただただありがたいなぁと思うのです。こればかりはどんな優秀な演出家でも人工的に作り出せないなと^^;


いきなりね・・・現実的なコトを書いちゃいますが、よく神様と[御縁がありますように]とか思ってお賽銭に五円玉入れるじゃないですか?
考えてみると、それだと1万人お参りしても5万円にしかならなくて、とてもとても神社を維持出来るものではないはずなんですよね。

もちろん、おみくじとかお守りとかそのほかにも寄進に多少の役に立つ方法もあるのですが、赤城神社さんって「こんなお値段でいいの?(値段で比較するものじゃないので安いっていいたくないんですよね^^;←書いちゃった)」って設定なんですよね。

つまりは、少なくともワタクシは、この神社を守る氏子さんたちのやさしさに甘えて、本当に特別な雰囲気を楽しみ、やすらがせていただいている。



ただただ、ありがたい
本当にありがたいと思うのです。







甘酒もいただきました。心まであったかくなります^^;


おみくじも大吉でした。ありがとうございます。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ

<スポンサーリンク>

2017年1月5日木曜日

家庭に普通にあるもので【お餅】をついてみました!

あらためて

あけましておめでとうございます(*´∀`*)


(↑この記事が新年になって初めて書いている記事でございます)


皆さん、お正月、お雑煮のお餅いっぱい食べましたか??^^;
中には、食べすぎてもうお餅嫌っ!とか、食べてね~よ!ケッって方もいらっしゃるかもしれませんが、まぁまぁその辺は一般的な部分をとるとしてですね・・・

お餅食べると”あぁ!つきたてのお餅が食べたいなぁ!”とか思ったりしません?

ほらほら、そこの同世代の皆さん!
つきたてのあの臼から出てきたあったかいあのお餅ですよ!全部むにゅ~って柔らかくて、口の中でお餅特有のほのかに甘い香りが広がるアレですよアレ!

つきたてを丸くちぎってアンコやきな粉、辛党の人は大根おろしなんかつけて食べると最高だったでしょ(*´∀`*)

でもねぇ・・・・もはや自宅に臼と杵がある家なんて無茶苦茶少数派だし、たかが餅のために自動餅つき機を買うのも馬鹿らしい・・・んまぁスーパーで売ってる四角いのでいいかってことになってますよね^^;

大体一升も二升もついてしまったら、この核家族の時代、1月はずっと餅ってメニューになりかねません^^;もう餅搗きなんて大家族時代のノスタルジアなんですよね^^;


ワタクシも、そんなつきたての餅が食べたいけど食べられないノスタルジアおじさんだったんですが、ふと正月に考えついたのですよ。

杵と臼とかこだわらず、
蒸した餅米をなんかでつけば餅になるんじゃね?って

ってことで早速正月の暇にまかせて挑戦^^;


<用意したもの>
●餅米(←これは買った)
●ボール
●すりこ木(←ない人は百均で売ってます)

<作り方>
①.本来は蒸すべきですが、面倒くさいので炊飯器で固めに炊きました。予め水で研いで15分放置(水を吸わせるため)、その後2合の餅米なら1.5合の水加減で炊きます。炊き上がったら軽く混ぜて湯気を飛ばしたあとさらに15程保温(蒸す)しましょう。


②.軽く周囲を濡らしたボールに炊いた餅米を全部入れて、あとはすりこ木でつきます!ぺったん!ぺったん!


③.時々濡らした手で時々返します!ぺったん!ぺったん!


④.家族or友人とやると意外と盛り上がります!ぺったん!ぺったん!


⑤.3~5分ほどで半つきの状態、10分もやれば完全にお餅です!


後は、きな粉なりアンコ(←缶詰で十分)なり、ダイコンおろしなりお好きな味で召し上がれ^^;

ちなみにワタクシ初めての挑戦でしたので
ちょっと柔らかいお餅が出来てしまいましたよ(*´∀`*)
(でも、手つくりだからそれもたのしや)



実際にやっってみた感想としては、一人でやると孤独で泣きそうになりますが、誰かとやるとなんだか楽しい(*´∀`*)非常に楽しい(*´∀`*)
たぶんね、日本人としてのDNAがこの行為で刺激されるらしくて、見てるだけでも「わ~ぃお餅!お餅!」って気分になります(*´∀`*)

タコパってあるけど
「餅パ」って2017年流行らないかな?



使ってる炊飯器によっては、水分大目(普通のおこわ)に炊けちゃったりしますが、その場合は水分を飛ばすなり、ついたあと1日放置すると思っていた硬さになるでしょう^^;



<スポンサーリンク>

2017年1月1日日曜日

あけましておめでとうございます!


新年あけましておめでとうございます!

【CAPRICIOUS】ご愛読の皆さま!本年もよろしくお願い致します(*´∀`*)


と・・・正直申し上げまして、この記事を書いているのは年末・・・公開スケジュールしているタイミングはきっと遊び歩いているであろう時間でございます(あっ!ブログのネタ仕込みって書けばよかった)
いやだって、やっぱり元日に皆さまにご挨拶したいじゃないですか?
ということで悪しからずあしからず^^;


というわけで、元日から記事投稿した【CAPRICIOUS】ですが、さすがに12月のブログリニューアル&スタートダッシュでの毎日投稿ってのは、ネタがなくてつらいこともありますので【週刊  CAPRICIOUS】ぐらいでいきたいなと企んでおります^^;

まぁ、ほら!読んでくださる方も”とりあえず書かなきゃいけないから書きました”みたいな記事に付き合わされるのもお困りでしょ?^^;



ところでですね・・・先ほどアクセス解析を見てましたら、このブログなぜか結構アメリカからのアクセスがあるんですよね^^;

12月最終週の上位8カ国を開示しますと


CAPRICIOUS 国別ページビュー上位8カ国 
1.日本

2.アメリカ合衆国

3.ドイツ

4.北マリアナ諸島

5.ポーランド

6.アイルランド

7.デンマーク

8.フランス


日本語で書いてるのに”なんでなんで???”って結果になっております^^;
北マリアナは【あの方が広めてくださってるのか】と予想はつくのですが、それ以外はまったくわかりません。


え~・・・・国籍・言語を問わず
何らかのリアクションしていただけると
泣いて喜びますので
なんかリアクションしてください!!
(読んでもらえるだけで充分ありがたいですが・・・)



<スポンサーリンク>