ラベル 三郷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 三郷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年11月13日月曜日

4市のバス路線網を改めて見てみました^^;【三郷・流山・柏・松戸】

もっとも身近な公共交通機関 路線バス!

あんまりにも身近すぎて、自分の地元の路線でも普段使う路線以外はどこをどう走ってるかおぼろげにしか把握されてない方も多いのではないかと^^;(ワタクシもそうです)

今回はそんな路線バス網の貼り巡り具合を三郷・流山・柏・松戸の4市でピックアップしてみよう!!という企画でございます^^;





<スポンサーリンク>

2017年11月3日金曜日

『北部市場跡 SC』を予想してみる(*´∀`*)【松戸に初めて出来るSC】

とある松戸市会議員さんのブログを見ていたら北部市場跡に出来るSCの住民説明会が開かれたそうでございます^^;(新しい情報はほぼないとのこと)

そういえば、住友商事&住商アーバン開発が5月にリリースを発してから約半年。
新しい情報もないそうなので”想像をたくましくしてみよう!ってのが今回のお話です。


建設が予定されている松戸市八ケ崎の北部市場跡
※”想像をたくましくて”書いてる記事ですので、将来的な事実とは異なる可能性が多分にございます^^;



<スポンサーリンク>

2017年10月31日火曜日

排水機場の容量がここいらの命運を握っている?!【流山・三郷・松戸】

水は高き所から低きところへ・・・・

あたりまえの話のようですが、あたりまえだと成り立たないのがここいらあたりの治水^^;
台風や大雨が降った後、大きめの川の堤防から眺めてみると「あれ?水面のほうが街より高くなっちゃってない???」って思うこともしばしば^^;(特に中川で感じることが多い^^;)

ここいらあたり・・・江戸川・中川流域は標高0m~3mの場所も多いので、大雨が降って水量が増えると上みたいな状況になっちゃうのですよね^^;(広範囲に宅地になってて、雨水も土壌に保水されずすぐさま側溝~河川へと流れ込みますし)

大きな川を連携させる放水路群



<スポンサーリンク>

2017年10月30日月曜日

2017衆議院選挙 投票所別投票率トップ&ワースト10【三郷市編:最寄りの投票所はありますか?^^;】

既に1週間立ちますが、突然の総選挙も台風とともにやっと終了^^;
一部の政治家の皆様は民意のコトを”風が吹く”などと嘯きますが、今回は政界の中だけに吹いてると思った風が泥舟を全て洗い流してしまいましたね^^;

んで、主義主張は人それぞれあるのが素敵と考えますが・・・
このブログでは流山松戸の”投票所別の投票率ランキング”を載せてみましたので、今回の衆議院選挙では三郷も載せてみようと^^;

小選挙区結果(三郷市選挙管理委員会Webより

比例代表結果(三郷市選挙管理委員会Webより


<スポンサーリンク>

2017年10月22日日曜日

江戸川がもし氾濫したら?【最悪の場合の浸水地域予想&浸水時間】

台風21号(LANちゃん)が、月曜にかけてこちらに来るようで、週明けの通勤通学を心配されてる方もいらっしゃると思いますが・・・・

秋の台風は速度がそこそこ速いので多少安心といえば安心なのですが、
それでも気にかかるのが洪水(´・ω・`)

日頃、江戸川のそびえ立つスーパー堤防を見てますと”まさか今の時代この辺で洪水なんてことはないだろう”って思いがちなんですが、それでも最悪の場合のシミュレーションが調べたらありましたので早速見てみました。

国土交通省 江戸川【洪水予報河川】 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)から
松戸・流山・三郷地域の部分を切り取ったもの


<スポンサーリンク>

2017年10月21日土曜日

柏&流山&松戸&三郷 路線別混雑率リスト【混む時間&混む区間】

4つ前の記事に「TX8両化」の話を書きまして、”そういえばこの辺の電車って、どのぐらい混んでるんだろうね?”と思って調べたのが今回のテーマです^^;

wikipedia”ラッシュ時”から

国土交通省の都市鉄道政策課って部署が、年に一回各路線の混雑率を調べ発表しておりまして、
今回はそのデータを元に柏・流山・松戸・三郷に絡む路線だけを抜き出してみました^^;

ちなみに参照したのは平成28年(2016)のデータ。
”どのぐらい混んでるか?”は混雑率という数値でで表されるんですが、大体の目安は以下の通りらしいです^^;

国土交通省 三大都市圏の最混雑区間における平均混雑率・輸送力・輸送人員の推移 から



<スポンサーリンク>

2017年10月17日火曜日

江戸川に今でも『船着き場』があるのですね^^;【流山橋付近と葛飾橋付近】

江戸川の水運が廃れてはや100年^^;

船が通らないのですから、もはや江戸川に【船着き場】なんてものはないだろう(河口の港を除けば)と勝手に思ってたんですが・・・・
あるんですねっ!(*´∀`*)

昔は開運も賑わってた様でして/川蒸気往復繁栄真景図 『馬込と大田区の歴史を保存する会』ホームページから


<スポンサーリンク>

2017年10月15日日曜日

TX8両編成化はいつか?^^;【噂はずっと聞きますが・・・】

この2つ前のエントリーでTX 流山おおたかの森駅 高架下商業施設開業予定(一部駅施設も改修)の話を書いたのですが、その記事のFBグループのコメントで”TX自体の混雑”という内容がございました^^;

”そういえば、ずっと言われてる【8両編成化】ってどうなったんでしょうね?”って、思い出して書いたのが今回のお話でございます^^;






<スポンサーリンク>

2017年9月30日土曜日

え?そんな分布になってるの??^^;【都市ガス会社供給エリアの不思議】

最近でこそ電気と電話は選べるようになりましたが、基本的にライフライン(上下水道&ガス)というものは地域独占企業であり、その場所に住んだら否応なくその会社と契約・利用ってことになるので、意外と他の場所はどうなってるかを知らなかったりします^^;

んで、今回は都市ガスのお話なんですが
”東葛地域に住んでれば当然みんな京葉ガスだろっ!!”って勝手に思い込んでいたんですが、実は違った(@ ̄□ ̄@;)!!


我が家から自転車で10分程度、南流山に入ると【京和ガス】のエリアになってるようで、
流山市は一部を除いて都市ガスと言えば【京和ガス】

これは、流山市で一番最初に都市ガスが整備されたのが江戸川台周辺で京葉ガスと全く別のガス管網を構築(※現在は京葉ガスから供給)。
そのため、今の感覚だと隣接地域であるのに別の事業者になってるようでございます(現在は京葉ガスの子会社)。
ちなみに同じ流山市でも松が丘や駒木あたりは京葉ガス^^;ややこしいですね^^;

また、流山市と市境が入り組んでる柏市北部の一部も同じく【京和ガス】のエリアなのだそうでございます^^;

じゃ、江戸川を挟んで三郷はどうかしらん??と調べましたら
三郷は【東京ガス】

たぶんワタクシが三郷に住んでたら、電気がみんな東京電力(今は選べますが)なのと同じく、都市ガスというのは関東全域全て【東京ガス】と思い込んでいたかもしれません^^;(実際に、横浜に住んでる時も【東京ガス】でしたし^^;)

テレビCMを多く見るのも、このあたりでは東京ガスですものね^^;

で・・・松戸と柏の殆どは【京葉ガス】でして、
千葉県(少なくとも東葛エリアから千葉市ぐらいまでは)は【京葉ガス】強しだろっ!ってしつこく思ったんですが違った(@ ̄□ ̄@;)!!

東京ガスの都市ガス供給エリア(東京ガスWEBから)
なんと千葉市~成田あたりは、東京ガスに取られていて、勢力範囲は船橋市まで^^;
”おぃおぃ、それでなんで京葉ガスなんだ???どう考えても東葛ガスじゃないか??”って、供給エリアみてツッコミたくなったのですが、きっと京葉エリアの制覇を目指したのに東京ガスに負けちゃったのかなぁと変な同情もしてみたりするのです^^;

京葉ガス 都市ガス供給エリア(京葉ガスWebから)


ちなみに・・・供給会社を選べないので比べてもしょうがないのですが、0平方米から20平方米までの場合の基本料金と単位料金を比較してみると・・・・

 
基本料金
基準単位料金
1平方米につき)
東京ガス
¥745.20
¥142.66
京葉ガス
¥800.28
¥166.73
京和ガス
¥856.44
¥145.09
※各種割引等を含まない基本料金換算

うぉ、東京ガス安い!!ちょっと三郷羨ましいな^^;

しかし都市ガス供給会社のエリアの区分けって、けっこうややこしいものなのですね^^;





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

<スポンサーリンク>

2017年9月20日水曜日

武蔵野線に新型車両登場??【総武線のお古らしいですが^^;】

鉄道に詳しい(←鉄オタと自称してます)友人から『おぃ!オマエの地元の武蔵野線にお古の新型車両が来るぞ!』って情報入電^^;

なんでも元総武線各停だった子(黄色帯)が転校してくるそうです^^;
あえて”お古”とか言われると薄ら悲しいですが、まぁ武蔵野線としては新型らしい

武蔵野線としては新型の(帯の色変わります)E231系

<スポンサーリンク>

2017年8月30日水曜日

2つの橋の違いは何だ??(*´∀`*)【流山橋と江戸川鉄橋】

相変わらず変なことを時々思いつくお馬鹿なワタクシですが・・・

先日、埼玉から武蔵野線で帰ってきまして江戸川を渡りながら(車窓には流山橋が見えます)フト思ったことが・・・
流山橋と武蔵野線江戸川鉄橋

なんで武蔵野線の橋は鉄橋(枠あり)で、流山橋には枠が付いてないんだ??



<スポンサーリンク>

2017年8月22日火曜日

関係者の開催への執念へ大感謝(*^^*)【流山&三郷花火大会】


”あ~キレイだった^^;”と思う反面、コレが終わると”これで今年の夏も終わりだなぁ・・・”とちょっと寂しい流山&三郷の花火大会。

美しい写真や動画は多くの方がFBやTwitterに投稿されてるので他の方へお任せするとして
このブログでは【ほぼ推測ですが】関係者の開催への努力を振り返ってみようと思います^^;

そのそもネット情報で『江戸川河川敷が冠水してるよ・・・』とワタクシが知ったのが17日の朝でして、知った瞬間に頭によぎったのが昨年の印西市の花火大会中止騒ぎ^^;
2016年 印西市の花火大会中止騒ぎとは
市政20周年を記念し、2016年8月27日に花火大会が予定されていたが、開始予定時間になっても花火は上がらず、開始予定時刻の約1時間後に突然中止のアナウンス。
印西市側は業者側の準備が間に合わなかった事を現在理由とし(当初は点火装置の異常と発表)。花火業者側は直前に荒天等もあり「市の打ち上げ予定地整備が杜撰であったのに無理やり準備をしたが、開催可能になる直前に市が一方的に開催中止を発表した」とコメントしている。
17日(木)夕方 不安になって、流山市のWebを見ると、さすがに上記のような杜撰なことはなく市そのものが河川敷の現状を把握して、状況を報告しておりました(←ちゃんと状況を載せるあたり流山市素晴らしいと思いましたよ^^;)

ただ、一回河川敷が水に浸かってしまうと、完全に乾くまでは時間もかかるだろうし、ぬかるみやら何やらで会場の準備もままならないのも確か。

イロイロな方のネット報告では水に浸かってない土手上部では”着々と準備が~”の情報も届いてましたが、金曜日の10:00の時点で開催は「日曜に順延」と発表。
この報は、その時点ではやっとこさ河川敷から水が引き始めた状況らしいので”しょうがないわな・・・/日曜も大丈夫なのかね?”と受け取りました(まだ、河川敷に大きな水たまりが残ってる状況だったらしいです^^;)。

その後は一時天気は持ち直したものの、当初の予定日の土曜夕方は関東全域がゲリラ雷雨に巻き込まれ(1000発以上の雷が落ちたそうですね)、”ありゃもうダメかも・・・”と思っていたら、日曜の朝『予定通り19:15より開催』のうれしいお知らせが届いたわけでございます^^;

ワタクシが当日、流山側の会場に付いたのは開始30分前程度^^;

土手に上がって驚きました^^;
確かに河川敷から水はひいいてるけど、江戸川の水量多い!!
うぉ~よく開催に漕ぎ着けたなと^^;

水量多いですよね^^;

多分、より苦労が多かったのは多少の増水でもグラウンド(河川敷)が水没して河の容量を増やす(河川敷が低い?)ようになってる三郷側の方で・・・後々調べた情報も含めますと

  • 屋台村の中止
  • 当日分有料席の販売中止(事前販売分だけなんとか場所を移動して確保)
  • ステージ中止(これは土曜しかプッキングしてないせいかも?)

等の変更が当初計画から較べてあったそうでございます。

また・・・最近の花火は、トラックから井桁に組んだ筒のユニットをおろし、地面に水平に並べて(傾いてるとトンデモナイ方向に打ち上がる)設置・配線するのですが、(元がグランドですからデコボコ荒れ地よりは多少楽でしょうが)前日のあのゲリラ雷雨と増水での水たまり影響の中で14000発分を水平に設置配線するのは大変だったろうなぁと思うわけです^^;(もしかしたら人力で運ぶ等もあったのかも)

順延と言ってもたった1日ですから、数日前に会場(河川敷)が冠水した時点であきらめるって選択肢も当然あったわけです(実際にはゲリラ雷雨等で順延してラッキーの部分もありました^^;)。

それをたった24時間延ばすだけで、
計画の変更をし運営を変えた、その実施への執念に大感謝でございますm(_ _)m

両大会の関係者の皆様、株式会社丸玉屋&有限会社野口煙火店の皆様ありがとうございました!おかげで素敵な夏の思い出が出来ました(*´∀`*)


PS.今年は風向きの関係で三郷側にけっこう花火の黒いカスが飛んだそうです。そのご迷惑もみんなの思い出のためご勘弁下さいまし・・・m(_ _)m


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
<スポンサーリンク>

2017年8月1日火曜日

カラー舗装ルールって??(・.・;)【柏・流山・三郷・松戸の場合】

知らないうちにイロイロな技術が進歩してまして^^;
灰色だった道路舗装(アスファルト)も今やいろんな色で舗装(塗装)することが技術的には可能らしいのですが・・・

なまじいろんな色が使えるようになったので、
その場その場でおおらかに色を使われてて意図がわからないことも多い気がするんですよね^^;

柏・流山・三郷・松戸で見るカラー舗装の色は、ざっとわけると【緑色】【青色】【赤色】【黄色】なんですが『正直なんでそこをその色に??』ってのも多かったりするのですよ^^;

まず【緑色】^^;

色から受けるイメージは”安全”ですから、(段差のない)歩道部分を塗り分けたりされてることが多いのですが、時々「なんでそこが緑色??」ってのもございまして^^;

狭めの道路の歩道部分・・・ここが緑色なのは納得^^;/新松戸付近
しばらく行くと、「止まれ」が緑色舗装^^;なんでやねん!/新松戸付近



柏市役所16号側出口、交差点部分が緑色(駐車場の出口があるための注意喚起?^^;)


松戸市根元 歩道が赤で「止まれ」(交差点)が緑???^^;

つぎに【青色】^^;

東京なんかでは最近自転車走行帯を青く舗装(塗装)してることが多く、自転車走行帯のイメージが付き始めましたが、この辺ではそれは見かけず^^;(ハンディキャップ向け駐車スペースなんかもこの色が多い)
ワタクシが思い出したのは、下の一箇所のみでございます^^;

行き先を色別に^^;色に意味はないパターンですね/松戸市矢切付近 298号

さらにこれも一箇所だけだけど【黄色】

恐らく黄色という色は、道路の法令で定めてる基本的なラインカラー(白&黃)が、わかりづらくなるからないかと思っていたらありました^^;

赤くすると印象がキツイので黄色かな?と思う塗り方 / 松戸市戸定館入り口

そして【赤色】

この色が一番カラー舗装に使われてて、多くの場合注意をうながすために施されてると思われるのですが、ややこしいのが”レンガっぽい雰囲気のオシャレ感演出”もこの色でして、その双方が混ざってるため、よくわかんない状態になってるトコが見受けられます^^;

狭めの歩道をオシャレに煉瓦色に(よくみるとレンガっぽくラインが引いてあります)/ 流山市加周辺
でも、交差点も赤くした為に、なんか全面真っ赤に^^;/ 流山市加周辺
さらに幅員減少も赤くしてくれてるけど、歩行者視点だと
歩道も赤いので「横断歩道的な意味?」と受け取りそう^^; / 流山市流山周辺



舗装カラー化する以前に停止線引いたほうがいいんじゃないかと思うパターン^^; / 三郷市新三郷ららシティ

全面的に塗ると高い(滑る)ので囲みで簡略化したパターン(一瞬停止禁止かと思う^^;)/三郷市早稲田周辺

多分、駐停車禁止の強調だけど一部だけ赤くてわかりずらい駅前 /柏駅東口


その場その場では、それなりに工夫して色を使うことでわかりやすく(街をキレイに)してくれようとしてることは解るのですが、全体的に見るとコノようにイロイロとあるようで^^;(オマエが重箱の隅突きすぎってご意見は甘受します^^;)

地域単位ではどうしようもないことですが、そろそろ道路に対する色使いのルールを全国レベルで決めてくれないと、さらにややこしいことになるんじゃないかと思う次第でございます^^;

皆さんの近くにも「こんな変なトコあるよ!」ってのがありましたら、是非教えて下さいませ^^;



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

<スポンサーリンク>

2017年7月29日土曜日

江戸川開削で村域を分けられた村々【吉川市内の一部も元流山市域^^;】

あいかわらず江戸川関係のネタが好きで、暇があると古い地図なんぞ見つけてニヤニヤしてる気持ち悪いワタクシですが、今回は野田市立図書館所蔵の『下総国輿地全図/1849年(幕末期)』をみて見つけたお話し^^;

下総国輿地全図/野田市立図書館Webから

現在の流山市域あたりを見て、ムムム!と思ったのが
江戸川を挟んで同じ地名が結構見られるんですよね^^;

下総国輿地全図の現流山市域アップ

「南」「上新宿」「小屋」・・・「深井」と江戸川を挟んで仲良く両側に並んでるわけです^^;(支村扱い/一部は新川さえ挟んでる)

このブログでも以前「江戸川奇譚」ってシリーズを書いて、現流山市の下花輪交差点あたりまでの江戸川は舟の通りを良くするため人が掘った人工河川であることは承知してたんですが、ここまで同じ地名が分割して載ってる地図を見ると”やっぱり人工河川だったんだなぁ”と思うとともに、江戸川(庄内古川/太日川)の流れが変えられた後も[基本は同じ集落内]ですから頻繁に行き行きしてたんだろうなと思うわけです^^;

ちなみに現在この江戸川の西側は埼玉県吉川市!
んで・・・だとしたら”今でも吉川市現流山市由来の地名結構あるんでは??”と思って見たらあるわあるわ^^;

まず【三輪野江】という大字(元は村)^^;これなんか三輪野山と明らかに対応した地名ですし、【半割】なんていう”分割されたことをイメージさせる名前の”字”もある^^;
さらに【深井新田】なんてモロに流山由来の地名が残ってる場所もあるんですね^^;

少なくとも江戸後期(1849)においては下総国輿地全図に記されてるように現流山市となる村々の飛び地扱い(武蔵国でなく下総国)だったようですし、このエリアの庄内古川(江戸川の元になった川=国境 / 現在の江戸川より少し西を流れてた)も大正期まではカタチが残ってたですので「どの時期に埼玉に編入されたんだろ??/恐らく明治20年代?/松戸の外河原村と同じく江戸川改良で河川敷にされた?」と調べようとしたところで時間が尽きて、続きはまた気が向いたらと相成りました^^;

飛び地とはまったく関係ないと思われますが「下総国輿地全図」を見ると
”加”だけが【加邑】って記されてるんですよね^^;特別な格式でも村落にあったのかしらん??

※”邑”ってのは、中国式にカッコつけた村の呼び方^^;

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
<スポンサーリンク>

2017年7月18日火曜日

いよいよ花火大会シーズン到来!【松戸流山柏三郷エリアを中心に花火大会情報をまとめてみました】


幕張ビーチ花火フェスタ2017 動画
2017年の市川市民納涼花火大会


”あ~暑っ!梅雨明けはまだかいな?(*´∀`*)”と思う7月中旬^^;
でっ!7月も下旬に入れば、いよいよ花火の季節じゃないですかっ!

ということで、松戸流山柏三郷を自分のブラブラエリアとしているワタクシとしては、このエリアを中心に近隣も含めて予定されてる花火大会を時系列にまとめてみましょう!っというのが今回の企画^^;

まとめるにあたって、一般的に大会規模の目安として使われてる”発数”ですが、プログラムの内容や構成によってあてにならないので敢えて載せてません^^;

地元の見慣れた花火大会も良いですが、けっこう打ち上げ業者によって特徴があるので、たまには違う花火大会を見てみるのも良いですよ^^;

また「忙しくて事前の席取り出来ないからなぁ・・・・」という方のために有料席情報もプラス^^;「無料でみれるのにう~ん」って話もありますが、1時間近いショーでそれぞれの大会への協賛貢献だと思えばそれなりの価格かと^^;

【2017年7月22日(土)】

第39回足立の花火

東京都足立区 / 荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
2017年7月22日(土) 19:30~20:30

有料席情報千住側1人席(シングル)5000円
西新井側3人席(ベンチ)9000円
4人席(ガーデンチェア)1万6000円

【2017年7月25日(火)】

第51回葛飾納涼花火大会

東京都葛飾区 / 葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
2017年7月25日(火) 19:20~20:20

有料席情報2人マス席:1マス7000円(943席)
4人マス席:1マス1万円(540席)
グループ席:6名1万2000円(119席)

【2017年7月29日(土)】

平成29年度 越谷花火大会

埼玉県越谷市 / 越谷市中央市民会館葛西用水中土手
2017年7月29日(土) 19:00~20:50頃
有料席情報※有料席なし


【2017年8月2日(水)】

ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会

千葉県船橋市 / 船橋漁港内
2017年8月2日(水) 19:30~20:30

有料席情報【親水公園会場】2,500円
〈前売り券〉400席(※完売)
〈当日券〉200席
【船橋漁港】1,500円
〈前売り券〉700席 
〈当日券〉200席


【2017年8月5日(土)】

松戸花火大会イン2017 ~みんなであげる夢花火~

千葉県松戸市 / 江戸川河川敷(松戸市立図書館本館先)
2017年8月5日(土) 19:15~20:20

有料席情報有料いす席S 5,000円
有料いす席A 4,500円
有料BOX席S(1名料金)5,000円(4名1セット販売)
有料BOX席A(1名料金)4,500円(4名1セット販売)


千葉県柏市 / 手賀沼周辺
2017年8月5日(土) 19:00~20:30

有料席情報足元ゆったり席(1名席)3,000円
ペア席 5,500円
4名席 10,000円


東京都江戸川区 / 江戸川河川敷
2017年8月5日(土) 19:15~20:30

有料席情報桟敷席:最大4名1万8000円
ペア席:2名1万円
イス席:1名6000円

平成29年 習志野駐屯地 夏まつり

千葉県船橋市 / 陸上自衛隊習志野駐屯地敷地内
2017年8月5日(土) 20:10~(予定)
有料席情報※有料席なし


千葉県千葉市美浜区 / 幕張海浜公園
2017年8月5日(土) 19:30~20:30

有料席情報ビーチ席A 4,000円
ビーチ席C 3,000円
スタジアム席(ZOZOマリンスタジアム内) 2,500円※全席指定席
シーサイド席 1,500円
メッセサイド席 (ライブ鑑賞付き) 前売6,000円(学生割引5,000円)※当日7,000円

【2017年8月19日(土)】

(※三郷大会打ち上げ会場と数百メートルの距離/同時鑑賞可能)

千葉県流山市 / 流山1丁目~3丁目地先江戸川堤
2017年8月19日(土) 19:00~20:20

有料席情報
グループ席(指定席・6人用)12,000円(※完売)
ペア席(指定席・2人用)7,000円(※完売)
S席(指定席・1人用) 3,000円(※7/18残りわずか)
A席(自由席・1人用)1,500円

2017みさとサマーフェスティバル花火大会(※流山大会打ち上げ会場と数百メートル/同時鑑賞可能)

埼玉県三郷市 / 江戸川運動公園
2017年8月19日(土) 19:00~20:30

有料席情報自由席 1席/1名 3,000円/前売り 4,000円/当日
ペア席 1席/2名 6,000円(屋台ブースで使用できる商品券1,000円分付)

どの大会に行こうか迷うのは、やっぱ開催が重なる8/5(土)ですかね^^;


※荒天時の代替日情報等は、各大会のWebを御覧ください。
※情報はすべて7/18現在です。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 流山情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 柏情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ

<スポンサーリンク>